いいと思ったんだけど
カットモデルのネイル版で、ネイルが500円でお試しできるってことで飛びついたんだけど・・・実際は500円「から」なんで、ワンコインでできるってわけでもないみたい。
これだとクーポンサイトから予約したほうが良さそう。地域も限定されているし、アイデアは良いのにすごく残念。
ほんとに500円ポッキリになって、登録数が増えたら普及すると思うので期待を込めて★3にしました。
まだまだかな?
カットモデルアプリ、他のを使ってみて良かったんで色々物色中です。
これは募集が東京中心って限定されてるっていうのと、そのせいか登録が少ないのがちょっと残念。
検索の仕方もあんまりだし、機能としてはすごくシンプル。
東京都心に住んでる人はたまに覗いてみたらいいんじゃないかな?
増えてほしい!
これとっても良いと思う。あんまりこだわりがないとかお金ないって人におすすめ。
美容師さんにも良いと思う。美容師の友達がカットモデルをナンパするみたいにスカウトするのすごく大変だって言ってたし、教えてあげようかな。
検索の絞込がもっと詳しくできたら良いなと思うのと、もっと登録情報が増えたら良いのになと思う。今のままじゃ地方に住んでる人には使えないと思うんで。
ちゃんとしてる
アプリを起動するだけでメモリの開放ができるところが素晴らしいです。
他のメモリ解放アプリ使ってましたが、こっちのほうが断然信用できると思う。数字でちゃんと表示してくれるんで成果が分かりやすいし。
たまに落ちることがあるけど、無料で使わせてもらっているのでこれくらいは許容範囲内です。
うーん
なんとなく使っちゃってるけど、サクサク度が診断するたびに変わったりするんでいまいち信用できない気がします。
パンダのキャラは可愛いんだけど。これ使うよりもiPhone本体を再起動したほうが速くなるような。
あと広告バナーが目障りです。無料なのでバナーは仕方ないけれど、内容を精査してほしいなあ。
マニア向け?
4択で答えるクイズで、ゲーム性はあんまりないです。
モザイククイズなんで、難易度の高いバージョンのクイズは特に、よっぽどカードの絵柄を見慣れている人にしか難しいと思います。
かなり「魔法使いと黒猫のウィズ」が好きなマニア向けかなあ。
私はクイズの内容よりも、精霊図鑑を目当てにダウンロードしました。このアプリでなきゃ駄目だってかんじでもないんで、☆3つ。
バーチャルな
くじらとかイルカのウオッチングツアーを、アプリ上でバーチャル体験しようというもの。
なかなか癒やされます。
グラフィックも綺麗でリアルだし、単純に見ているだけじゃなくて写真を撮ったりして、ゲームみたいに楽しめます。
なかなか難しいんですが、ベストショットを撮れた時がすごく快感。並みの音にも癒やされます。
実際のホエールウォッチングは船酔いするたちなんで厳しいなあと思うんですが、これを見ると一度は行ってみたいと思いました。
年齢性別問わず、ヒーリングアプリとしておすすめです。
イベントっていうか
イベントって、クラブでのイベントとかそういうものを想像してましたが、街コンの情報アプリみたい。
お見合いパーティーを集めたアプリなんだと思います。
年齢とか世代を指定して、地元の男女が集まるコンパです。以外と地方でもやってるみたいです。
これ、内容をもっと分かりやすくダウンロードページに書いておいたほうがいいんじゃないかと思いました。
面白そうなんだけど、思ってたアプリとは違ったので☆3つにしときます。すいません。
ヒーリング?
タイトルでヒーリングアプリかと思ってプレイしてみたんですが、違うのかも。
気持ち良いことは気持ち良いです、割る時の音が涼しげで。
癒やし用だとしたら、背景をもっと凝るとか、バックミュージックをヒーリング系にするとかして欲しかったなあ。
カジュアルゲームとして遊ぶんなら、普通に遊べるとは思います。
セルフネイル用
ジェルネイルのセットを持ってるんですが、マンネリなデザインになっちゃうので参考にしてます。
この手のやつはランキングでざっと上から見るのはほんと参考になる。
たいていすごく凝ってたり、プロのネイリストの作品だったりするんで真似するのは難しいんだけど。
でもこういう柄にこういう色合わせるといいんだ、とか分かるだけでもすごく満足。
これよさげ!
旅行のスケジュールを登録したり、編集したりできるアプリです。HISのアプリなんで、HISを使ってる時は日程表のデータをダウンロードできるみたいなんですが、他の旅行会社の場合も手作業で入力して普通に使えますよ。
今すぐ海外旅行に行く予定というのはないんですが、今までの経験上これは便利だなーと思って落としておくことにしました^^
しゃべるだけ
これすごい、スマホに話しかけるだけで翻訳してくれるとは。
翻訳アプリって、たいてい海外旅行なら旅行中によくあるシチュエーションに沿ったフレーズから選ぶものがほとんどだと思うんだけど。
これならすぐに自分の言いたいことが伝えられます。
問題は英語力がないせいで、翻訳が正しいのかどうかがわからないことかな・・。
少ない
女性限定とか色んな細かい条件で検索できるということでダウンロードしたけど、情報が少ない気が。
目的の条件を入れてもことごとくヒットしなかった・・・単純にそういう高速バスがあっても、そのルートであるかどうかはわからないですもんね。
よく賃貸検索サイトにあるみたいに、条件の横にその条件に当てはまる数を入れておいてくれると目安になるのになと思います。
長寿診断怖い
あと10年足らずと出ました(笑)
長寿診断の結果に、自分の今の生活を多いに反省してみたり。
一緒にやった友達は50数年だったので、一応ちゃんと人によって違うみたい。
質問が10問しかないんでもう少し種類があったら、結果のバリエーションが増えていいのにと思います。
このシリーズ好き
似顔絵作成アプリ。
アニメ風とか手描き風とか色々やったけど、これが一番オシャレでかっこ良くて良いかも。
肌や髪をわざと違うからーにするのがおすすめ。ポスターっぽくなってカッコ良い。
Facebookとかのプロフィールアイコンにちょうどいいんじゃないかと思います。