写真に映る時のポーズを教えてくれるアプリ。
雑誌のモデルの様なポーズなので観光地の記念写真とかではなくプリクラを撮る時のポーズと考えれば参考になる。
家の姿見の前でやってみて「何やってんだ自分」と思うけどいざ撮ってみると自然に見える不思議。ポーズの種類は多くないので削除も早いかも
メモ用の自由帳の様なアプリ。
今まで色々なメモアプリを使ってみた結果辿り着いた一番のお気に入り。
一番の特徴は書いたメモをカテゴリ分けできること。
メモ事項の整理整頓も楽で、小説を書いてる人なんかは第一話、二話と同じカテゴリ内で別々に書けるのでオススメ。
便利過ぎて他のが使えない
料理のレシピを動画と文章で教えてくれるアプリ。
特に動画が本当にスゴイ!!
1分以内なのにすごく丁寧でわかりやすくて見ているだけで作り方の流れがわかる。
レシピも豊富でどれも美味しそう。
しかも作るのも簡単。
料理下手必見。
手料理に興味があるならダウンロードして損はないアプリ。
お店のWi-Fiにありがちな会員登録などをショートカットしてWi-Fiを繋げられるアプリ。
最初は使い方がよくわからなくて戸惑うけど、使用方法の所に詳しく載っているからそれを読めば心配なし。
使いこなせればかなり便利で通信量の節約できる。
どんどん進化しているので期待大なアプリ
ビックリするくらい画質のいい写真が撮れる。
これで金魚を撮影したのですが、スポーツカメラというだけあってブレずに高画質な写真が撮れました。本当に綺麗な写真が撮れる。
ただ惜しいのは操作方法が分かりづらく、慣れるまで時間がかかること。また、アルバムに保存するまでの操作が面倒。
シャッター音無しで写真撮影できます。
無音カメラのアプリは数多くありますが、色々使った中でも使いやすく感じました。
画質も良く、撮影したらすぐアルバムで確認できて、気に入らなければ即削除してまた撮影。という一連の流れをスムーズにできる辺りがポイント高いです。
実際に起きた事件だからリアルで生々しく感じる。ホラー映画やミステリー小説でも描写されないような悲惨な事件がこの日本で起こったのかと驚愕、鳥肌がたちます。
小さな油断、無用心が死に繋がった事件が本当に多いので、防犯意識の低さを自覚して自分を戒める意味でも読んで後悔はない。
無料で膨大な量のナンプレを楽しめます。
基本的な物からちょっと変わり種のナンプレがあって、ナンプレ好きにはたまりません。
普通の物、変わり種の物とカテゴリ分けされていて、それぞれ画像付きのルール説明もありますから、ナンプレ初心者も気軽に遊べます。
電車やバスの時間潰しにもってこい
テレビによく出演されているゲッターズ飯田さんの占いを手軽に体験できるアプリ。
占いは基本的にポイント消費の有料がメインですが無料の物もあります。しかもログインするだけで毎日ポイントが貰えて、タロットカード占いで当たりを引けばさらにポイントが。
一切課金しなくても楽しめますよ。
可愛い髪型とかメイクがしたいけど雑誌とか見てもやり方がわかんない。
そんな不器用な私が女子力を学ぶのにピッタリと思ったアプリ。
目に入った可愛い髪型をタップすれば平均1分くらいの動画でササッとやり方を教えてくれて、あまりのわかりやすさに感動しました。
ついついのめり込んじゃいます
画像、動画を保存してくれるアプリ。
画像や動画で容量が少ない人にオススメ。
アプリ内に一度保存してしまえばスマホの容量を大幅に空けることができて便利。
勿論アプリに保存してある画像をスマホのアルバムに戻すことも可能。
無料なのに無制限に保存できる神アプリです!