グラフが出る
グループや全登録数でのグラフ表示ができるっていう連絡帳アプリ。
登録した順番に並べる機能もなにかと便利だし、営業の顧客管理に使えると思う。
他のユーザーの登録数が分かる機能は別にいらないけど。あっても邪魔にはならないからいいけど。
ユニークな発想だなあ。
操作性としてはポチポチやるソーシャルゲームに近いのかもしれない。
連打でお金を稼ぎ、ガチャを回す。こう書くとただのソシャゲなんだけど、エンジニアの仕事をして報酬をもらって、ガチャでマニアックなエンジニア向け書籍をゲットするという内容。
本の宣伝も兼ねて作られているんだろうなあ。なんてことない内容のゲームなんだけど、本棚に並べるのとエンターキーの打鍵音が気持ち良くて面白い。
キャラが古すぎる
わざと狙ってんのかもしれないが、人間のキャラクターもモンスターもデザインが一昔前のアニメのようでやや古い。
目押しも通じないからゲーム性も低い。ジャグラーである意味はあるのかと思う。
結局はパズドラ風のアプリなんだけど、せめてストーリーやデザインが突出してたらまだ続けようという気になったのにな。
増えると良いなあ、と。
コンシューマ機にはコンシューマ機なりの面白さというものがあって、やはりうクオリティーではスマホゲームはかなわない。
アプリが本格的に使い物になる拡張ゲームパッドなどに対応しない限り、その壁は超えられないと思う。
こういった形で双方が共存をはかるというか、住み分けをするというのは面白いと思う。これからこんなゲームが増えていくと両方の業界が盛り上がって良いのではないかなと。
写真が分かりやすい
鯖の開きと三枚おろしのやり方が分かるっていう、ただそれだけのアプリ。でも写真が分かりやすくて良いと思う。
「ぜいご」などという名前も聞いたこともなかった部分を取り除かないとならないなど、このアプリを見なければ全然分からなかった。
まあ分かったところでうまくさばけるかどうかは別問題で、実際にやってみたらスプラッタな現場になっちゃったんだけど。やり方が分かっただけで満足。
少しだけ
サッカー選手の実名実写カードを集めて育ててドリームチームを作るというソーシャルカードゲームは他にもちらほらみかけたことがあるんだけど、どれも似たり寄ったり。
これもまあ、大差ないっちゃあないんだけど、練習で選手の能力を上げられて、自分のあげたいパラメーターを狙ってあげられるところが良いかな。単純にカード同士の合成で適当なパラメーター割り振られるよりは、オリジナリティが出ると思う。
なかなか良い
似たような機能のゴルフ場アプリも使っているけれど、やはり有料だけあってしっかりしていると思う。
そんなに機会がたくさんあるわけじゃないけど海外のコースもカバーしており、ハワイなんかでよくゴルフをするって人にも使える。
もちろん日本のコースの情報もしっかりとカバーしてる。
バッテリーの残量にさえ注意すれば良いアプリだと思う。
一部だけ
無料でも誰かに紹介すると続きを読むことができるけれど、ハードルが高いんで結局課金は必要かと。
全部読もうとすると2千円か3千円か、確かそのくらいかかったと思う。
これ、紙のコミックで買ったらいくらになるんだろう・・・紙より高かったらいやなんだけど、続きは気になります。
登録
何も知らなかったんだけど、コンテンツを見るには会員登録が必要とのことで。
ネットも確認したけど、あっちも同じく登録が必要で、良さげだったんで無料会員登録してみた。
追加で課金されるということもなく、無料にしてはコンテンツも豊富でなかなか役立つと思う。
メールアドレスが必要なので心配な人は捨てアドレスでも取って、登録してみては。
町長
街の町長になって発展させる箱庭ゲーム。
シムシティーみたいなもんだけど、キャラとか建物が絵本っぽくて可愛いデザイン。
どっちかと言えば女性や子供向けのゲームなのかもしれない。
まあ、大人の野郎がやってもそれなりに楽しめると思う。
APすぐなくなるし、イベントの難易度が高いけど、我慢すれば無課金でもいけるんじゃないかな。
よくできたアプリ
映画から検索することができるのがありがたい。
ところどころブラウザが立ち上がって画面が切り替わるのがうざくも感じるけど、概ね満足。
まだ見たい映画が決まってない時は、レビューも参考にして決めるところができるし。
WEBで検索して見つけるよりも、これを使うほうが断然便利でラクだと思う。
OK
デザインが見やすいので、安い期間がひと目で分かりやすい。
Web版をパソコンで見るよりも断然アプリのほうが見やすいし、操作も簡単だと思う。
飛行機のチケット予約はついつい「取らなきゃ」と思ってからそのまま忘れてしまいがちなんで、パソコンをたちあげずに移動中でも検索できて、そのまま予約できるのは非常にありがたい。
マネックス
マネックス証券に口座を持っている人用のトレーディングアプリ。
動きはまあまあ快適。起動も表示も速いんで、株価を見るのにストレスがかからないとこが良い。
画面デザインもシンプルで整理されているので見やすい。
ここは手数料が手頃なところがありがたいと思う。