無料なのにいたせりつくせり
無料アプリだけど、すげー使えます。
まず海外で電波を捕まえなくてもオフラインで使える。そしてGPSは電波いらないので、ナビゲーションも使える(たしか、使えたはず)。
そしてJCB提携店で使えるクーポンもザクザク付いてる。もうホント、無料なのがびっくりするくらい使えるアプリ。これさえあれば、●っぷるとか●るぶとか、いらないんじゃねー?ってくらい便利なのでお試しあれ(笑)。
ついつい見てしまう
クセになるアプリ。
無料マンガが読めるので、手持ち無沙汰なときについつい読んでしまう。
特に普段は絶対に買わないような女子系マンガとか、変化球系は1巻だけ読むと案外ハマったりしそうで危険。
そんな時間があったら、ほかにやることたくさんあるんだけどなぁと思いながらついつい見てしまう。
サクッと見るにはちょうどいいかな
チャートとかで株価の動向を見るには足りないけど、今日はどうだったかな?と軽くチェックするには便利なアプリです。
チェックリストに入れておけば10銘柄くらいは一覧できるし、意外と掲示板に投稿されている情報とかで(ぜんぜんあてにはならないけど)、市況というか雰囲気みたいなのはわかるかなと。
「あ~、煽ってるな~」とか(笑)。
そういう使い方にはちょうどいい。
う~~ん、マンガの質がイマイチ
けっこう最近ふえてる無料漫画系アプリ。
なかでも、電子書籍専用の作品を売りにしているみたいだけど、正直微妙かな~。あたりまえだけど、コンビニで売ってる週刊のマンガ誌に比べると食い足りない感じは否めない。
でも逆に言うと、サクッと読めるし外に出なくても携帯でチェックできるので楽といえば楽ちん。
幅広く、いろんなマンガを知りたい人にはオススメ。
テレビと連動が新しい!
テレビ番組と連動したキャンペーン、というかポイントが貯まっていくのがスゲー面白いアプリ。番組自体もサッカーをテーマにしながら、経済的な側面とか切り口が新鮮なので毎週見ていて飽きないし、さすがテレ東。さすが日経。
もう少し評価されても良い気がするんだけどな。
がんばれFOOT×BRAIN!
けっこう簡単に導入できるね
電子マネーのedyをシャリ~ンとスマホでやりたいなーと思っていたら出会ったアプリ。
なんか設定が難しそうなイメージあったけど、さくっと導入出来ました。あと、ケータイでチャージしたほうがカードで使うよりも特典のポイントが貯まってお得なんですね。
ケータイでシャリ~ンって意外と気持ちいいですよ。
最近メキメキ充実してる
半年ほど前はイマイチだったけど、年末くらいから半額クーポンや無料マンガの充実ぶりがすごい勢い! 前はkoboとかLineマンガとか使っていたのに、このままだと乗り換える日が来るかもなぁ。
なによりBLとTLとかオトナ系の品揃えがすごい。
別に、それだけが目的じゃないけどなっ!
この診断やらせたい人がたくさんいる
飲み会とか、ちょっとしたネタに使ってみたいアプリですね。無料だし。でも質問の行間、というか無言の(こうだよね?)という部分を読んでしまうというか(笑)。つい裏を読んでしまいたくなるアプリでもありました。コンビニまで車で行くなんて、どこだよ!? あ、長野のじーちゃん家はそうか!
アプリというよりは楽天のお得感がオススメ
電子書籍のアプリ(プラットフォーム)って何がいいかな~と探してたのですが、アマゾンと両方ダウンロードした挙句にこっちを使ってます。とにかく安い!
電子書籍は主にマンガを買ってます。何巻もそろえると場所を取るし、引っ越しの時に絶対一気読みしたくなるし(笑)という悩みから解放されて非常に快適です。仕事の帰宅時とか電車でサクッと読めるのも気分転換にいいですね。
特にkoboをオススメする理由はお得感。実は20~40%といった割引クーポンが週1くらいのペースで届くのです。電子書籍ということで紙の書籍よりお安く設定されている価格が、さらに半額近くまで下がるのですっごくうれしいです。ついつい買っちゃいます。使ってみると、けっこう手放せなくなりますよ!
とんでもなく便利です
銀行口座、クレジットカード、マイレージ、金融商品などをこれひとつで管理してます。
「管理」といっても振り込みや入金を行うわけではないので、見てるだけってことですけど。この「見てるだけ」ってのが使ってみてビックリするほど便利なんですよ。あちこちで別々に起こっている支払いや入金の履歴を1つでまとめて見られるので、「自分の財産を全部かき集めるとこれくらいなんだ・・・」というのがリアルにわかります。仕事がんばろー! って気分にもなります(笑)。
リリース当初は使いにくい部分も正直あったけど、どんどんアップデートが進んで今はとても使いやすくなってますよ!
二刀流が最高!
前作が面白かったので、続編も迷うことなくダウンロードしました。圧巻のグラフィックは当然のレベル(これだけでもすごいことですが)に加え、ストーリーの幅や扱う武器のバリエーションが前作に比べて数倍以上の勢いで進化してます。
特に気に入ったのは二刀流! コンボを決めると戦闘のテンポが2倍以上に跳ね上がります。ハリウッド映画の主人公を操っているような、壮大な世界観と絡み合ってサクサクと気持ちよく遊べるゲームですね。ハッキリ言って、買わないのはもったいないです。
ちなみにタブレットで遊ぶと、気持ちよさ3倍です。ビジュアルが美しすぎる~!
爽快な戦闘シーンがクセになる
ほかの方も書いているように、ファイナルファンタジーのような戦闘画面が特徴的です。タップして次々と戦闘コマンドを展開していくのですが、0.1秒単位のタイミングで「ブレイブバースト」と呼ばれる必殺スキルが発動するともう快感! 与えるダメージも50%増とかになって、タッチのタイミングにどんどんこだわりたくなってきます。RPGだから当然、何百回と戦闘するんですけど全く飽きないですね。戦闘だけではなくストーリーもしっかりと作られているので、ついついやり込みたくなりますよ! 無料なので試しておいて損はありません。