LINEで遊べるガンダムゲーム!
ちびキャラたちが戦闘する姿は本当に可愛いの一言!!
バトルも簡単だけど奥深い作りになっているので、どんな人でも遊べるゲームになっています!
イベントの報酬も美味しく、今始めても上級者に追いつけるような方法も用意されているので、初めてみてはいかがでしょう?
若い女性の間で大ブームとなっているディズニーのゲーム!ヴィランのキャラがびっくりするくらいイケメンになっちゃってます(#^.^#)
カード付きのウェハースも大人気で売り切れるくらいのこのビックウェーブに乗り遅れるな!!
ちなみにゲームはリズムゲームパートとRPGパートの2種類で構成されていますが、どちらも簡単なのでストーリーを追いたい人にも優しい作りになっているよ(o^^o)
英語の学習アプリ。
とても分かりやすい作りで勉強もしやすい!
是非とも中高生たちに強く勧めたいアプリ。
ハートが全部で5あり、問題を間違える度に1減っていき0になると回復するまで待たなければいけないのが残念ではあるが…月額料金を払えばこのライフ問題は解決させる!(そこまで月額高くないです)
また英語以外にもフランス語やスペイン語など他の言語も学ぶことが出来ます!すごい!、
昔流行ったクッキー&クラッカーみたいなゲーム。人材派遣屋で勇者を雇ったり、武器屋で強力な武器買ったりして魔王城の攻略を目指すゲーム。ポチポチタップをすると大量の勇者たちが魔王城の中で戦闘する様はなかなかに爽快!笑 シンプルな作りなので誰でも遊べてる点も◎
中学生の英単語をゲーム感覚で覚えられるアプリ。英語が苦手で中学生の内容すらまともに覚えていなかったことにショックを受けつつ、一週間ほどアプリで勉強してみた…!結果一週間で中学生の内容はほぼほぼ出来るようにはなった!笑
みんなも試しにやってみよう!広告がウザいのが難点ではあるが(苦笑
レッツ&ゴー世代の者です!昔出ていたミニ四駆アプリとは大違いの出来で、レースゲームやってるって感じがちゃんと味わえる!!
サイクロンマグナムが使えるってだけで歓喜です!ちなみに肉抜きして軽量化とか昔実際にやってたテクニックも出来ます笑笑
スマホ版のスパロボ!もう一つアプリがあるが、そちらはタワーディフェンス。こちらはシュミレーションRPGのちゃんとしたスパロボアプリだ!
機体改造も既存のスパロボに近い。一番の違いは必殺技がガチャで入手しないと使えないところ。
初期は配布石もショボかったが、今は割とマシになった。★4の理由はスマホ版も良いが、やはり普通のコンシューマースパロボがやりたいので…このゲームの収益で開発してることを祈るばかり。
書きや読みだけでなく、四字熟語や対義語・類義語など漢字検定の内容が網羅されている。
本だけでなくアプリも合わせて取り入れれば合格もグッと近づくのでは無いでしょうか?
2級までを目標にして学習してみるのもモチベーションに繋がりそうですね!
準1級や1級もやりたい!なんて方はまず2級までマスターしてから…別のアプリやソフトを探してみるのが良さげですね!
基本は大事です!!
小学生の漢字…ちゃんと今でも書けるかな?って試すためにインストールしました。
ちゃんと書き順どおりに書かないと認識してくれなかったり、色々と勉強になる内容でした。
この会社の教育アプリはどれも良くできているので、子供たちにもオススメのアプリです!もちろん自分がやるのも◎
ジャンプコミックの専用アプリ。
画面をスクロールすると真ん中あたりにジャンケンゲームのボタンがあるのだが、これをやると1日10〜40ポイント貯めることが出来る。
各漫画1話あたり30ポイントで読むことが出来るのでうまくいけば毎日無料で1話読むことが出来る!貯めることも出来るので一気に一冊分読むことも可能です!
ジャンプ本誌のデジタル版の購読機能も優秀!
月額980円で発売日にすぐ読むことが出来ることはもちろん、凄いのが過去の本誌を読み返すことが出来るアーカイブ機能があること!!
これを使えば新刊買って続きが気になって死にそうな時も最新話に追いつくことが出来るんです!!マジでヤバイ!!
乗り換え案内アプリならこれがおすすめかな!
他のアプリは変な情報がやたら出てきたり、広告が邪魔だったりするが、このアプリはシンプルかつ機能的なものに仕上がっている。
スマホでちゃんとした対人ゲームをやりたいなら絶対にコレがオススメ!
海外製のゲームだが日本のゲーム会社がよくやる廃課金で俺つえー!札束でぶん殴るゲームではないのだ。
課金でカードレベルを上げる仕組みはあるが、MAXレベルも初期の13から変わっていない。
今はカードを集める要素も増えたので無課金や微課金で十分に楽しめるようになっている。
さらにレベル制限のゲームモードもあるので、ある程度やれば歴戦の猛者たちとも十分に戦うことが出来る!
カードはたくさん種類があるので、まずは色々デッキに入れて試してみよう!
コンシューマーゲームで有名なCODシリーズのスマホ版。
なつかしのブラックオプス1やモダンウォーフェアシリーズのマップで遊べるので、昔からやっていたユーザーは歓喜するはず!
エイムの範囲を優しめなので、適当に撃っても案外当たったりするので、FPSが苦手な人にも是非触って欲しいアプリです!
それでは戦場でお会いしましょう!
タワーディフェンス型のゲーム。
アズールレーンを開発した会社が手掛けるアプリだ。
一見重課金で高レア固めてゴリ押しするゲームのように見えるが、それではうまくいかない。
高レアキャラは育成に多くのアイテムを使い、始めたばかりの人がたくさん育てることは困難な作りなっているし、なにより編成コストが重い!
その為育成にあまりアイテムを使わない+コストが軽い低レアキャラをしっかり使うことでどんどん先に進むことが出来ます!
しかしゲームなかなか難易度が高い為、つまづきがちになるのですが、そんな時は動画サイトでクリアしている人のやり方やパーティを参考にすると結構あっさりクリア出来たりします!