昭和43年の発刊以来、ずっと読み継がれているという本のアプリ。まさに道をひらくための極意が書かれています。落ち込んだとき、仕事や家庭がうまくいかないとき、よく読んでいます。私の人生のバイブルといっても過言ではありません。
子供がまだ小さいので、色々振り回されて疲れることも多いんですよね。
会社では面倒な上司に絡まれてイライラすることもあったりして。
そんなこんなでストレスがマックスになると、何を見てもムカムカして怒りっぽくなってしまいます。
こんなんじゃイカン!と思って使い始めたのがこのアプリ。
般若心経を一文字づつなぞって書いて、精神を落ち着けるというものです。
本来は墨と筆で書くものですが、このアプリを使えばそのような道具を揃える手間が省けます。
墨とか子供がひっくり返したら大変なんで、スマホで簡単にできるのは有難いですね。
このアプリを使い始めてからというもの、心に余裕が出てきたように思います。
妻にも勧めて、夫婦で使ってますよ。
仕事で行き詰まり、自己啓発系の本が読みたいと思って、このアプリをダウンロードしました。
このアプリはストレスをコントロールする方法を紹介してくれる本のデジタル版アプリです。ストレスに対する対策や職場でのリラックス方法、ストレスをコントロールするための自己催眠法などさまざまな方法が分かりやすく書かれています。私には大変為になりました。「まだまだやれる事がたくさんある」「今からでも大丈夫だ」というポジティブな気持ちになりました。
また、やはりスマートフォンで読めるのは持ち運びの点などを考えても楽ですね。通勤中の電車や帰宅後に読んだりするので、他人や娘に読んでいるところを見られるとなかなか恥ずかしい自己啓発本ですが、人目を気にせずに読めるので便利でした。
魂を集めて死神を育成するゲームです。操作は難しくないし、キャラクターはかわいいので、すぐになれると思います。育成に必要な魂の数が多くて、エンディングまで結構時間がかかります。コツコツした操作が得意な方向けだと思います。
家族のを見させてもらったのですけど、内容が短いページの中に将来、知っていても損をしないものでした。しかも解説がはいっているのでとても便利です。
ただ、進研ゼミ高校生でないと読むことができないので残念です。一般の人にも読めるようにしてほしいです。
とても好きなアーティストのいろんな側面がわかるアプリです。
自分がまだ学生だったときにこのアーティストのラジオや音源を聞いてとてもインパクトを受けました。
そのアーティストの歴史がわかるアプリですのでとても興味深いです。
まだまだ自分の知らなかった側面がいろいろと垣間見れてとても興味深かったです。
時間があるときについつい見てしまいます。
またちょっとくだらなさすぎる内容もあるのですが、それもまた味があって最初は飛ばしていたのにまた読んでしまうという中毒性があります。
音源のインタビューがあるのもよかったです。
各アルバムごとにあるので作品に対する考え方がわかってよかったです。
評価も非常に高いのでダウンロードして良かったと思います。
センター試験はもう受けないけれど、懐かしい感じで問題を解いてます。高校生の時は受験のために勉強したけれど、リラックスして問題を解くと知識も増えてすっと頭に入ってくる感じ。今一度日本史を学びたい人にもオススメです。
このアプリは息子の大のお気に入りなので、我が家では大変重宝しています。今は家庭があるのでダイビングに行くこともできませんが、これがあるとダイビング気分を味わうことができるのでとてもいいです。癒されたいときにも、非常に使えるものだと思います。
オラクルカードが大好きなので休日にはよく占ってもらいに行ってました。仕事帰りに妻と子供もつれてよく行っていたくらいです。自分でもやってみたいと思い、オラクルカードを買ったけどよくわからなかったためこのアプリはとても使いやすいと感じました。人生をポジティブに進むことができる指針を表してくれるため、子供教育の事や仕事のことなど不安な事をなんでも包み隠さず占ってくれます。料金もそこそこ高いため信頼性が高いと自分は思ってます。
あの田母神俊雄のブレない感性を学べるアプリです。
元防衛省幕僚の田母神氏が様々な世の中のニュースや
問題に独自の論点で切り込んで行くのです。
国際、外交問題やビジネス論、さらには子育てなど
教育にまで幅広く鋭い持論を見ることができます。
よくニュースでは田母神氏の動向が注目されますが、
このアプリで購読していけば、一人の正しい日本人として
彼の持つ理想に近づけると思います。
今、国家力が試されているので、読んでいて損は無いです。
英雄は好きなときに変更できますよ
国を強化して英雄との親密度が上がればストーリーが読めて、英雄が強化されれば国の強化が有利になります。
ストラテジーゲームとしてバランス良く作られてるんじゃないでしょうか。
グラフィックも丁寧に描かれているので、プレイしてても面白いです。
現代とファンタジーのコラボ
ファンタジー世界なのに毎日履歴書が届くし、可愛い女の子を採用して一緒に冒険するという、何ともシュールな世界観がハマります。
それぞれのキャラのクエストも用意されているし、やり込み要素もあって、気に入った子を存分に育てられるのが嬉しいですね。
ついついがっつりプレイしてしまいます。