友達にすすめられてダウンロードしました。
同じアニメとかに出ているキャラクターを見つけるゲームです。
遊び方とか成績とか見られるのが良い感じ。
BGMの有無を選べるのもいいですね!
最近のアニメからそれいつやってたの!?ってアニメまで年代幅広くて間違うことも多々あり。結構見てるつもりだったけど、まだまだです。親世代のほうが有利かもしれないなー。
知らない作品もたくさんあったから今度見てみようかなと思ってます。
アニメが好きでよく見る人、アニオタ度を客観的に判断したい人におすすめです。
アイコンのなんとも古っぽい感じがちょっと惜しいので星3です。
アプリで使われているドットイラストはかわいいし、懐かしく思いますが…
アイコン頑張ってください!
普段アイドルばっかみてるので、たまには違うジャンルに挑戦しようとダウンロードしてみました。美人キャスターがたくさん見れます。男にはたまらないですね。アプリはシンプルで使いやすいです。僕は購入してよかったと思います。
あなたが心から思っていることをスマートフォン上で的確に表示してくれるという最近人気のアプリです。まあこれといって普通の占いと変わらないようなところもあるのですが、一番のオススメはタイの古くから伝わる古式の占いで、現実を見抜くといった素晴らしい予測能力を目の前で体感することができます。もちろん無料で鑑定してもらえるものもあります。その中でも神秘の霊的神通力による当たる確率が99%を超えるとも言われている占いを毎日楽しむことができます。なかなかうまくいかないなという日なんかにみるとなぜ悪いのかも出てくるしそのための改善策などもわかりやすく表示してくれます。
最近このアプリがネットで話題になってるので、試しにとってみました。僕はネコ型人間らしいので、これをダウンロードしました。読んでみると意外に当てはまることが多かったです。シンプルなデザインも好印象ですね。今度僕が好きなアイドルに会いに行くので、その子におすすめしてみようと思います。
位置情報を登録しておくと自動で近くのお店のチラシが更新されお知らせしてくれます。
家電量販店のチラシも見れるのですが片面だけしか見れないので残念。
容量も大きいのかとても重いので節約に役立ちますが★3つ。
コラムニストのマツコ・デラックスが読めます。テレビでの活躍で知っている人も多いと思いますが、コラムニストとしても書籍多数出版なんですよね。
テレビで見てすきなら買いです。もしくは好きじゃなくても、文章になるとカンジがかわるので。
2010年の盛り上がったワールドカップを中田英寿の独自の目線での解説、まとめたものになります。
やはり、活躍したサッカー選手だけあって、視点がなかなか面白い、ましてや迫力ある試合を思い出させるような写真の多さが魅力です。どんな試合か気になって、YouTubeとかで確認したりもしてます。サッカー好きならなおさら、また、にわかサポーターでも楽しめる内容です!読む、見る価値ありです!
世界の凄さがわかります。
2000年頃の過去問題集を動画付きで丁寧に解説してくれるアプリ。
しかも問題もかなり見やすい上に解説もとても面白いですよ。
リスニング問題の方はないので少々残念ですが、無料でこのクオリティーは十分すぎると思いますね〜。
この戦略シミュレーションゲームは面白いと思いますね。自分もちょくちょくやっているんですが、暇つぶしになってイイですね。
自分的にはBGMと美しいグラフィックが良いと思いますね。中世のヨーロッパをかなりリアルに再現できていると思いますし、BGMもゲームととてもあっているので良いと思いました。やればわかりますが、グラフィックは一見の価値アリです。これほどグラフィックにチカラを入れているシミュレーションゲームはないと思うのでオススメといっても良いと思います。
まぁとにかく、このシミュレーションゲームは色々な楽しみ方ができるので、自分も気に入ってるシミュレーションゲームですね。
萌えキャラが一切でていないのが残念ですが(笑)
ズボラな私にピッタリでした
買い物をしながら写真を撮って、後で数とか入力するだけだから結構簡
単。いちいち入力する手間もないし、ズボラな私でもしっかり続けられ
てます。これ使ってか食材をダメにすることも少なくなったような?
無料鑑定ができるアプリ
無料で占いをすることができるので、これを知ることができて良かったです。名前と生年月日、出身地を入力するだけで占いができます。私には大好きなアイドルがいるのですが、彼女を応援するサイトの中でこのアプリが紹介されていてそれがきっかけでこれを知りました。