数字+1の簡単な計算の答えを、2つのパネルから選んで早押しするというゲームです。
脳トレゲームというよりは、これは早押しゲームに近いですね。いかに素早く正解のほうのパネルを押すかという。
脳トレになるかどうかは微妙ですが、反射神経は鍛えられそうな気がします。
アプリのアイコンのデザインがやすっぽくていただけない。
内部のアイコンにしても同じく。
芸能人のTwitterがどれだけあるのかと子供に聞かれて調べるために落としてみましたが、実際に使うとなると微妙なところですね。
他にも似たような芸能人のTwitterまとめアプリがあった気がします。
なかなか楽しい
ドリフトする感覚がすごく楽しいカートゲームです。操作性もナカナカ良いし、分かりやすいんですぐに慣れました。
ゲーム性がシビアじゃないんで、子供でも楽しめると思います。もちろんレースゲームが好きな大人にも。
ちょっと重さは感じますが、気に入りました。
完全にファン向け
完全に、FFファンが音楽やキャラクター目的に遊ぶゲームです。シリーズをたくさんやっていればいるほど楽しめると思いますが、どっちかっていうと後期のFF好きな人向けかな。
まあ、モバゲーのゲームなんで色々想像できると思うんですが、ゲームとしては単調で退屈だと感じてしまいます。キャラや音楽だけで楽しめるならいいかもしれないです。
本格的
カイロソフトのシミュレーションゲームは本格的でやることがいっぱいあって、ひまつぶしのつもりがこればっかりに集中しちゃって困るんですよね(笑)
回転寿司屋が舞台なんで、身近に感じられて面白いです。
こちらはLite版です。序盤しかプレイできません。
基本的にカイロソフトのゲームって有料なのが多くて、値段はともかく敷居が高かったので、こういうLite版を出すととても遊びやすくてありがたいです。
微妙に。。。
簡単な収集ゲームです。
微妙にリアルでこびとづかんっぽくて(たぶんわざと狙っているんでしょうね)気持ち悪いです(笑)
でも、こういうのは子供には受けが良いですね。大人からするときもかわいいとかブサ可愛いを通り越して、ただのキモブサにしか見えませんけども。
結構
結構難しいですね。でも操作自体は指一本でできる手軽さで、いいと思います。
画質はとても綺麗です。たぶん、静止画で見るよりも動いているところを見ると感激します。
字幕もあるんで英語わかんなくても大丈夫ですよ。
ゴルフが好きならぜひやってみてほしいです。
絵はいいけど
非常にグラフィックのクオリティーが高く、緻密で重厚なイラストを楽しめます。
それは良いんですが、やはりそのぶんデータが重いですね。こういった神話的な世界観が好きな人なら気に入ると思います。
随所で課金の必要性を感じられますけども。