普通だなあ。
グラフィックがしょぼい。綺麗な脱出ゲームがいっぱい他にもあるんで、もうちょっと頑張ってほしかった。
あと短い。すぐにおわっちゃう。ヒントなしでも解けるくらいの難易度だからかも。
難しい脱出ゲームは詰んじゃうって人には丁度良いかもしれない。
設定が面白い
水に浸かっちゃってる部屋からの脱出ゲーム。
普通の脱出ゲームと違って、そのシチュエーションだけで面白いなと思った。
画像も3Dでとても綺麗だと思う。内容は王道の謎解きなんで、昔ながらの脱出ゲームが好きな人におすすめ。
難易度は普通よりちょっと高めかな。ダメな人は攻略みないとムリだと思う。
ボリュームが少なかったのでもうちょっと長かったら良かった。
寄せ集め杉
フラッピーバードのゲーム性に、マリオの敵キャラを使っちゃった、みたいな。
フラッピーバードやったことがある人なら分かると思うけど、もんのすごい難しい。すぐに死にまくるけど、ムキになって何度もやっちゃう人には楽しめる。
でもこれ系のゲームはいっぱい出過ぎちゃって、もうお腹いっぱいかなって。
ひまつぶしに良い
こういうゲーム、なんていうんだっけ。ヘビゲーム?結構昔からあるゲームだよね。キャラを次々とくっつけていくっていう。
ドット絵が可愛くて音楽もピコピコしててかわいい。海外のゲームだけどよく出来てると思う。
難易度はかなり高め。私が下手なせいかもしれないけど、キャラが2桁になるともう無理ゲーだなって思うくらい。
一筆書きソシャゲ
表示されるブロックを一筆書きでなぞって繋げると攻撃するっていう仕組みの、ソシャゲ。
まださわりだからかもしれないけど、あんまり他になかった感覚なんで楽しめてる。
絵柄はよくもわるくもオーソドックス。パズドラほどは洗練されてないけど、かわいくて子供が好きそうなかんじ。
重いからか鯖が不安定なのか、読み込みが長かったりエラーが頻発するのは気になる。
何かが足りない
内容はそこそこ楽しめた。色んなヤンキー系ゲームの寄せ集めだけど。
でも新鮮味はあんまりないよね。これ系のゲームが好きだっていうなら楽しめると思うけど。
ゲームとして楽しめることは楽しめるけど、何かが足りないっていう感想だった。
絵につられて
コイン落としのソシャゲで、コイン落とし以外の要素はそりゃあもうふつうのどこにでもあるソシャゲ。
女の子の絵が好みでつられちゃった。くどい萌系じゃない絶妙なかんじがいいよね。男キャラのクオリティは低いけど(笑)
重いのはなんとかしてほしい。
広告じゃま
でっかい広告がどバーンと全面に出てくるんで、ものすごく邪魔。そりゃあ無料だしこういう内容だから仕方ないのかもしれないけど、間違って押しちゃうことがしばしば。
あとまあ、普通になかなかポイントたまんない。ギフト券と交換できるまでやろうとすると相当大変だと思う。
うーん
女子が興味ありそうな媒体を集めてるのは手間が減っていいんだけど、自分で編集してサイトを追加したりできたらいいのになあ。
サイト別に読むことはできるんだけど、どうも痒いところに手が届かないような印象が否めない。
まあ、ざっくり記事を読みたいな〜とかひまつぶししたいな〜とかいう時にはいいかも。
クックパッドと連携
クックパッドと連携していてレシピ検索ができる。食材の賞味期限が管理できる。これは使いこなせればとても便利だと思う。
ただ、使いこなせるかどうかが問題。
毎度食材を入力していくのが面倒なんで、自分には持続できるかどうか。
まめな人ならいいんだろうなあ。
パロっぷりが
いろんなアニメとかゲームとかのキャラクターをパロったキャラが出てくるんで、そのパロっぷりが面白くてついつい続けてしまう。
内容は、放置系の収集ゲームっていうジャンルなんだと思う。
単調でよくあるタイプのゲームだからキャラに飽きたらやめちゃうんだろうけど、しばらくは図鑑見たさにやるかな。
シチュエーションがおもしろい
電波状況の悪い場所で、圏外にならないように電波求めて走り回るって、シチュエーションは感情移入できておもしろかった。あるあるーって。
アクションゲームじゃなくて、反射神経が試されるパズルゲームっぽいかな。すぐに飽きそうだけどそこそこ楽しい。