彼氏の趣味が釣りでよくつって帰ってくるので家で料理に使うことがあるんですけどたまに知らない魚を釣って帰ったりして、彼も分からないなんていう時があるのでそういうときに使ってます。
見やすいし手軽だし種類が多いのでとても重宝しています。
また、レシピもあるのでいいアプリだと思います。
島を開拓しながら友人と交流できるゲームです。農園を作ることにより、作物を育てて収穫をすることができます。友人の畑の耕作を手伝ったり、あるいは逆に友人から畑の手入れを手伝ってもらったりと協力することにより交流ができます。
かわいい動物たちがゲームの進め方を教えてくれたり手伝ったりしてくれるので、とても癒されます。島は自分のオリジナルにどんどんと進化していくので、毎日のプレイがとても楽しみになっています。
中国語を習いたいなぁと思ってダウンロードしてみたアプリ。実用性がある会話や例文、単語が出てくるので短期間でマスターしたい人におすすめです。あと、ビジネス用語や用例も多数出てくるので、ビジネスマンにも良いかもしれません。ちょっとした時間に、音声を聞いてみたり復習用のコンテンツなどで勉強しています。真面目にこのアプリで勉強すれば、なかなか上達するんじゃないかと思っています。はじめてでも中級者でも満足できると思います!
主人公は、良い家柄の出身なのに、格式ばったことが嫌いなんです。ある貴族の男性と出会うのだけれど、その男性の堅苦しさや口出しに、イライラしてしまいます。でも、その男性は主人公の自由奔放なところに心惹かれていくし、主人公もその男性の真面目さや誠実さに魅力を感じていくんです。
全く違うタイプの2人が、お互いを認め合うようになりながら、恋の気持ちを高めていく様子が良いです。読み手の私には、どちらも素敵なタイプに見えたので、だからこそ2人が結ばれていく様子を素直に応援できました。
テンポの良い作品ですし、わりと短いので、家事の合間とかに一気に読めちゃいますよ。
最初絵を見た時にこれはどうなの、と思いましたが読み始めてみると面白くて最後まで一気に読んでしまいました(笑)これは2巻なのでもちろん1巻もありますが、どちらも内容としては短めなので全部読んでも10分もかからないと思います。
ネタバレになってしまうので詳しくは書きませんが、平凡な生活をしてた男の子が欲しい物が出来て、それを買う為にバイトを始める話です。絵での表現がメインで会話や文章は少なめですが、それでも上手く表現されているので内容はしっかり分かります。読んでる途中で自分が始めてバイトを始めた時のことを思い出してちょっとしんみりしました。そういう意味でも色々なことを思い出したり、考えさせてくれる良い作品だと思います。
株式や為替の動向など金融ビジネスに関わることが書かれているので、株をやってる人は参考になると思う。レイアウトもシンプルなのでとても読みやすいし、新聞を普通に読んでいる感じがいいです。毎朝よんでいます。
暇つぶしにゲームをすることが多いのですが、その時によくするのがアクション系のものです。そんなゲームをしていると必ず出てくるのが、ライフポイントです。そのライフポイントの計算を最初は、自分でやっていたのですが、ライフポイントを計算する専用のアプリがあることを知って、一度使ってみました。すると、これが意外と便利で使い勝手も良かったです。通常時には、普通の電卓としても使えますし、結構良いアプリだと思い使っています。
どきどきする展開、わくわくする謎、悩ます選択肢etc。ここまではまってしまったゲームをありません。ストーリーはネタばれなのであんまり語れないけど、連続殺人事件がベースとなっています。そこからいろんな謎がたくさん現れて、もう気になって寝られません。美容のために早く寝ないととは思っているのだけど、ついつい続きが知りたくて徹夜しちゃいます。しかもセリフが秀逸なんです。オタク用語が結構でてきたりして、たまに分からないのもあるんだけど。このゲームは十分すぎるほどはまってしまうゲームです。
ただのお話の絵本と思っていたが、実はそうではありませんでした。
全6種ある絵本は、それぞれが生活習慣や、数字、簡単な英単語が学べるようになっています。
本格的な算数や英語ではない為、就学前の小さなお子様、特に女の子にはぴったりだと思われます。
なにしろキャラクターがかわいいので、子どもが喜ぶのは間違いないでしょうし、ちょっとした暇つぶし感覚で、何回も読んでいくうちに、生活習慣も身についていくのなら、ママは大助かりですね。
そごうと西武の夏市・冬市で人気のキャラクターおかいものクマのカメラアプリです。一年を通して使えるフレームに加え、季節ごとに使えるフレームが多く用意されています。写真の中にコメントを入れる機能があるので日付を入れたり、その時の気分を入れたりすることができます。メールでそのまま送信することもできます。
アップデートするたびに新しいフレームが増えていくのがとても楽しみで、写真を撮る機会がとても多くなりました。
これが旅のしおり変わりになりそう♡
関西だけでなく、北陸や岡山の情報も配信されてて、旅行には入れておきたいアプリです~。
友達とブックマークしたお店とか、チェックインした場所の共有ができるから、友達同士の旅行とかカップルでも記念に使えると思います。
プレゼントに応募できるのも嬉しいなぁ。