セーラームーン20周年を記念した、初の公式アプリとしてリリースされたパズルゲーム。ストーリーパートも楽しめるだけあって、プレイしてて懐かしい気持ちでいっぱいでした。デフォルメされたセーラー戦士が可愛いんですよね♪
セーラームーン20周年を記念した、初の公式アプリとしてリリースされたパズルゲーム。ストーリーパートも楽しめるだけあって、プレイしてて懐かしい気持ちでいっぱいでした。デフォルメされたセーラー戦士が可愛いんですよね♪
時間制限もあるし、操作が難しくて諦めちゃったゲーム(笑)360度ぐるぐる回転するキャラをタップで前進、うまくエネルギーを補給しながら進ませるのがものすごく難しいです。最初のステージからなかなか進めなくてものすごく苦戦しました。
カラオケに行かなくても楽しく歌えるじゃん!と思ったアプリです。歌詞付きの動画が、歌のタイミングに合わせて出てきます。VIPという有料会員もありますが、無料版でも曲数はたくさんあるので問題なし。録画して公開する勇気はないのでやってませんが、上手な人の動画をみるのはおもしろい♪
最近TCGが流行ってるなか、だいぶ毛色の違うカードゲームを発見。手札の羊を増やして1000にすることがゴールなんだけど、ゲーム設定がシュールで面白い。「ひつじカードを捨てる」「ひつじカード3枚を手放す」など独特な世界観を楽しんでください。
カラオケに行かなくても楽しく歌えるじゃん!と思ったアプリです。歌詞付きの動画が、歌のタイミングに合わせて出てきます。VIPという有料会員もありますが、無料版でも曲数はたくさんあるので問題なし。録画して公開する勇気はないのでやってませんが、上手な人の動画をみるのはおもしろい♪
最近TCGが流行ってるなか、だいぶ毛色の違うカードゲームを発見。手札の羊を増やして1000にすることがゴールなんだけど、ゲーム設定がシュールで面白い。「ひつじカードを捨てる」「ひつじカード3枚を手放す」など独特な世界観を楽しんでください。
合計20になるように数字のパネルをなぞって、それを20回繰り返した合計タイムを競うゲームです。計算力と反射神経が大事。イージーは8、ノーマルは12、ハードモードが20です。タイム制なのでプレイしながらハラハラして面白いですよ♪
合計20になるように数字のパネルをなぞって、それを20回繰り返した合計タイムを競うゲームです。計算力と反射神経が大事。イージーは8、ノーマルは12、ハードモードが20です。タイム制なのでプレイしながらハラハラして面白いですよ♪
本当にライブ会場にいるような臨場感のある音質で曲を再生できるアプリ。人気アーティストの公演のセットリストも知ることができ、曲順を並び替えて再生出来るので、ライブに行った人も行けなかった人も楽しめるおすすめのアプリです♪
お財布のなかのクーポン券、入れたまま忘れて期限切れなんてことはありませんか?このアプリは有効期限をメモしてリスト管理すると通知で教えてくれるので便利です。入力がもっと楽になったら流行りそう。
ひたすら地面を掘り進めながらアイテムを集めていくタップデーム。黙々とプレイするので好き嫌いがありそう。プレイ方法は超シンプルで、ひたすら画面をタップするのみ。それだけ?と思うかもしれませんが、レベルがあがるごとにちょっと達成感を感じてしまう、謎に中毒性のあるゲームです。
ひたすら地面を掘り進めながらアイテムを集めていくタップデーム。黙々とプレイするので好き嫌いがありそう。プレイ方法は超シンプルで、ひたすら画面をタップするのみ。それだけ?と思うかもしれませんが、レベルがあがるごとにちょっと達成感を感じてしまう、謎に中毒性のあるゲームです。
前から現れるキューブを消していくパズルゲーム、インコの動きが可愛かった。床にマークを付け、キューブがその位置に来たときに消すだけ。踏み潰されないように気をつけてください(笑)
前から現れるキューブを消していくパズルゲーム、インコの動きが可愛かった。床にマークを付け、キューブがその位置に来たときに消すだけ。踏み潰されないように気をつけてください(笑)