このアプリケーションは忍者を操って、ガンガン走ってジャンプしてコインを取ってと、爽快な操作性のゲームです。
3D設計となっていて画質もとても綺麗でしたよ。
ストーリーは30以上あって、永遠に終わらないエンドレスモードも楽しめます。
操作も直感で出来るほどシンプルで覚えるまでに数分で十分だと思います。
ぜひお試し下さい。
スマホでウェブサイトを閲覧していると、広告が沢山表示されて本文が見づらい事が多々ありますが、このアプリを使用すると、広告を消して表示してくれます。
広告が表示されないと、すっきりしていて、元の記事を読みやすくなります。
広告なのかリンクなのかわからない時は、このアプリを入れていると自動的に判断してくれるので重宝しています。
パソコンで見ているYahoo!ニュースがスマホで簡単にしかも1分程度でその日のニュースが読めるのが気に入って毎日使っています!
Yahoo!ニュースは日本以外にも世界事情も知ることが出来るのでとても便利で使いやすいアプリですね!
電車の待ち時間や通勤の移動中にも新聞を広げずに片手でニュースが読めるので忙しい朝にもピッタリなアプリだと思います!
ただ友達を騙すだけの悪戯アプリですがインストールすると本当に壊れたような画面が出てくるので割れた画面の再現に関してはすごいと思います!
暇つぶしとしてインストールしましたが誰に見せても壊れたように心配してくるのが面白い悪戯としては秀逸なアプリですね!
画面をタップしていくとまた綺麗な画面に戻るのも面白いので良く出来ているアプリです。もうちょっと割れた画面のバリエーションもあればいいかと思います。
前作からの引き続きで始まりますが、映像の良さが際立っているゲームですね、それと共に日本語字幕が、内容をしっかりと把握させてくれるのと、字幕だけに引き込まれる度が高いです。ブッククリエーターは、グラフィックが凄いので、面白さも二割り増しになってます。ストーリーは、少々短めで、3に乞うご期待の、やってみて損の無いアプリゲームです。
キヤノン製のプリンタを使用している方は、このアプリを使うことで、microUSBなどを使うことなく無線でワイヤレス印刷することができます。
使っているプリンタ側が無線に対応していることと、スマホの端末がAndroid 4.4.2以降でないと使用することができません。
昔の端末でも利用できると良いと感じました。
印刷のたびに有線接続をする必要が無いので、非常に快適に使うことができます。
ツイッターのクライアントアプリだけど、純正のツイッターアプリと比べてレイアウトもさまざまに変更できるのでいつものツイッターの気分を変えるのにはちょうどいいと思うよ。
純正のツイッターアプリにできることは基本的にできるし、むしろ上のメニューバーから選んで操作できるので純正のクライアントアプリより使いやすいような気もするね。
簿記を勉強してる方は入れておいて損は無いアプリですよ。ちょっとした通勤時間に、バスや電車などの空いている時間にチェックできます。
本アプリは簿記2級 商業簿記を想定して作られてるので、受ける予定のある方はコツをつかむのには丁度良い練習になります。過去問をもとに300問近くの問題が入ってますので間違いなく合格に近づくでしょう。
ももたろうとか、はだかの王様とか、いわゆる昔の童話。
その内容をナレーション付きで語ってくれるというアプリ。
これはいいね。
ナレーションの声を担当しているのは、かなり有名な女優さんだよ。
幼児向けのアプリなんだけど大人が利用しても楽しめる気がするわ。
童話のキャラクターと、会話でもできたらもっと楽しめるかな。
いつかそんな機能が追加されてほしいね。
脱出ゲームREDROOMは表示されている部屋の色々なものを調べて脱出を図るゲームです。ステージごとに正解率がでて、これはリアルタイムに全世界のプレイヤーによって産出されているため、高難度の部屋をクリアした時の快感はたまりません。個人的にはもう少し絵が綺麗であればと感じました。ステージも今後増えることを期待してます。
全体的に暗い雰囲気が漂うゲームです。
しかし、続きのストーリーを読むのに操作が必要だったり、やりこみ要素があるので、サウンドノベルが好きでない人も楽しめると思います。
泣けるゲームが好きな人も、ハマると思いますよ。
せっかくシナリオが良いので、もう少し絵が綺麗だったらもっと人に勧めたくなるのになあ・・・と思います。
日本人には馴染みのない戦略ゲームです。
ゲームの内容も全て英語なので、かなり難しいと思いました。
英語の勉強がてら遊ぶのには最適かもしれませんね。
外国では夢中になっている人が多くいるようですので、ゲーム自体は面白いです。
出てくるキャラクターのビジュアルが素敵なのと、奥深さがあるので、英語が理解できて一度はまったら楽しめそうです。
最近一番話題の大江戸温泉物語グループの専用アプリです。
お得な情報が届くので温泉好きにはたまらないアプリです。
これから海外の手が入りどうなっていくかわかりませんが、今のうちお得な情報をとっておくことに越したことはないでしょう。
もしものことも考えて今のうちいっぱい温泉に入っておこうと思ってます。
お得な情報を待ってます。
犬を飼っていない自分が楽しめるかなあ・・・と不安でしたが、シミュレーションゲームとして大いに楽しむことができています。
グラフィックが綺麗なので、見所がいっぱいあってプレイしていて飽きることがありません。
ゲームを進めていくと、装飾アイテムを入手することができて、次はそのアイテムを使って遊ぶことができます。
やり込み要素が満載で、思わず実際に犬を飼ってみたくなってしまいました。
女子高生に人気のアプリと聞いてダウンロードしてみたのですが、社会人の私でも十分楽しめました!
たまごをゆでる、カラをむく、といった単純な操作で楽しめるのが良いですね。
ストレス解消にもなります。
ミニゲームで神経衰弱もあるので、たまごを茹でている待ち時間も楽しめます。
いろいろな顔のおっさんが登場するので、自分のお父さんに似ているおっさんがいたりして、やり込んでいるうちにだんだんおっさん達が可愛く見えてきました・・・!
自分は新聞を取ってないのでかなり重宝しています。
テレビ番組表は色々なアプリが出ていますが、これが間違いなく見やすいと思いますよ。
色合いもシンプルで余計な機能もなく便利です。
ただ、最近ではテレビでもテレビ表が見れるようになってるので、ちょっと活躍の場が減ってきたかも。
外出している用ではいいけどどうなんでしょ。
超人気ゲーム、キャンディークラッシュと同じ会社が作っているゲームです。
内容は全く違って、穴を掘り進めていくゲームです。
穴を掘り進める中で土の中にクリオネが眠っているので起こしたり、アイテムが使用できたりするので、なかなか奥深くてハマります!
ディグという名前の主人公も可愛くて、思わず毎日やり続けています。
占いとか小説とか見れるアプリ、暇なときにすごくいいよ。
お金かけなくても楽しめるもん、結構人多いから、内容も充実してていい。
長く見てると固まったりとか、それがなくてもバグることも日常茶飯事だからイライラもするけど、それを改善してくれたらもっと使えるアプリになると思う。
ほんと切実に考えちゃうよ、誰か直してくれないかなー。