15分だけ飲みに行けるアプリ!写真とかプロフィールを見てマッチングしたら待ち合わせができるようになって、早速食事したりバーに行ったりできます。女性がOKすればもっとたくさん一緒に過ごすこともできるし、合わなければすぐに帰れるから安心できます!
懐かしい感じのするコマンドバトルで、仲間と一緒に協力しながら敵を倒していきます。戦闘中にギルドの仲間にSOSできたり、チャットで会話できたり、バトルが楽しくなります♪
キャラクターもみんな可愛いし、グラフィックも他のゲームと遜色ないキレイさですよ!
キャラの育成も好きなスキルを身に着けさせることができるので、好きなキャラが一層可愛く見えてきますww
大手らしい安心感があって使いやすいです
匿名のチャットアプリはどんな人がいるかわからなくて正直不安ですが、このアプリはちゃんと身分証確認が行われていて安心できます。
PCMAXという昔からあるサイトが元になってるらしいんですが、確かにユーザーが多いです。条件をかなり絞りこんで検索してもヒットするので、誰に話しかけようか迷っちゃいます!
ストーリーもちゃんとしてて面白いです
仲間の武将をなでなでしたら忠誠心がアップして、城下町作りを頑張ってくれるという、何とも可愛らしいゲームですw
みんな美少女になっちゃってるから、いくらでもなでなでできますw
セミオートで戦えて難しい操作じゃないから気軽にプレイできます♪
擬態モードwwwww
周りに人が来たら画面を隠せるように擬態モードなんてあってわろたwwwこれで電車の中でも気兼ねせず読めますwww
ストーリーもしっかりしているので面白いですが、パズルをクリアして金鍵を集めないと読み進められないのがちょっと…。チケットだけで進められたらいんですけどねー。
課金する人には絶対おすすめです♪
別のお小遣い稼ぎアプリを続けてたけど、正直同じアプリは飽きてくるし、ポイントたまらないしで、こっちに乗り換えてみました。
ログインだけでもたまっていくのでこつこつやるのも苦になりません!
おかげでゲームやLINEスタンプで課金しなくなりました♪
還元率とか分からないけど、1ポイント1円で分かりやすいです♪
戦国恋愛アドベンチャー
織田信長や明智光秀ら戦国武将との恋愛が楽しめるゲーム。織田信長の時代に真田幸村がいるのはどうかと思うけど、そこは突っ込まない方向で……。特徴的なのは、一人の武将ではなく、織田信長と明智光秀のように、二人共通のお話を進めていくことですね。
一人の女をめぐって二人の武将が揺れ動くという、傾国の美女気分で遊べますよ。
キャラクターの特徴を活かしたタワーディフェンスゲーム
エルフウォーズは15種類以上のキャラクターを攻撃型、支援型や地上型、空中型などのさまざまな役割に応じて利用するタワーディフェンスゲームです。状況に応じてキャラクターを選択して、タワーディフェンスを攻略していくのはとても楽しいです。ただ、攻略のパターンが決まるとメンバーが固まってしまうので、もっとキャラクターの違った特徴を活かせるスキルやバリエーションのあるステージを今後のアップデートなどで用意して欲しいです。
懐かしの名曲が多い気がする
他のアプリと並行して使わさせてもらっているんですけど、ちょっと出遅れ感があるわりに、意外と中身が充実しているなという印象でした。最近の曲盛りだくさんと宣伝にはありますけど、それ以上に昔の名曲が多い感じですね。懐かしの名曲を発掘しては、これいいよってみんなに拡散しています。周囲でその曲が流行り出すと、なんだか自分が流行を作ったようで気分がいいです。曲データが見やすいのも助かりますね。これで最近の曲のフォローも同じくらい進んでくれたら、本当の神アプリになるんじゃないかと思いました。
時間を忘れる軍事兵器
戦略系のゲームはいろいろやってきたが、こんなに軍事兵器がそろっていて配置を楽しめるものに初めて出会いました。戦車から近未来に登場しそうな兵器があり見ているだけでもたのしめます。仲間を作り軍を強化できるのもやりがいがあります。
キュレーションアプリとしても
このアプリの本質はキャリア向け転職アプリですが、キュレーションアプリとして使っても良いと思います。キャリアアップした事例などいくつか載ってありますし、体験談なども書いてるので参考にできる記事がいくつかありました。
海外アニメ好きには良いかも
CMでもおなじみのクラッシュオブクラン。絵柄がちょっと独特なので、特に海外アニメが好きな方にはぴったりなのかなぁなんて思ったり。
肝心のアプリの中身も、ただの街つくり系アプリのように、ひたすらに街をつくるっていうだけではなく、攻撃ができたり、世界中のいろいろな方と対戦できるのが良いなぁと思います。
強くなってくるとどんどん面白くなってくるので、このアプリが長く続けられるアプリであることは間違いないですね。
リアルなグラフィックで戦国を生き抜く
戦国時代を生き抜いて城下町を発展させていくという戦国シュミレーションゲームです。グラフィックが細かく作りこまれており、城下町の状況が分かりやすいので、感情移入がしやすくて良いです。ストーリーも豊富で色々な武将を知るきっかけにもなります。
三国志好きはぜひ
三国志を知っている人ならピンとくる有名キャラが続々登場します。声優さんが豪華で喋ってくれるので臨場感が増します。軍隊ゲームや戦略ゲーム好きの方はハマると思います。本格派の戦略ゲームなので結構頭を使って面白いです。
ゆるキャラで本格RPG
出てくるキャラはゆるくてカワイイキャラばかりですが、ゲーム自体はとても本格的なRPGでそのギャップが良いです。ストーリーも北欧神話をベースとしていて壮大で、RPG好きな人も納得のレベルだと思います。キャラがゆるくてかわいいおかげで、あまり重々しいRPGの疲労感みたいなものもありません。バトルシーンでのド派手な必殺技など、RPGの楽しいポイントはしっかりと抑えてありますし、無課金でも結構遊べる内容になっているのもうれしいです。
ジョブの種類も多くて楽しい
いろいろなジョブがあるので戦略を立てるのが楽しくて気づいたらめっちゃ時間が過ぎてました!ゲームとしても面白いのですが、やっぱり声優さんが豪華なのでそちらの方でも楽しませてもらってます。自分の好きな声優さんのキャラを使えたらすごくニヤニヤしてしまいます。
コンセプトがいい
ポケットの中の妖精みたいなコンセプトがいいと思う。
子供の頃はそういうのに憧れたなあ。
大人になってこういう形で夢が実現するとは思わなかったけど。
アバター系のアプリはたくさんあっても、このコンセプトはこのアプリの特色みたいなものだから、大事にしてほしい。
ふわふわとしたイメージのままに展開していってもらいたいな。