楽天の定額制音楽サービスが開始されました。
プランが二種類あって、どちらでも自分に合ったプランを選ぶことができます。
そこまでヘビーに使う予定がない人は安い方のプランで全然事足りるんじゃないかと思いますよ。
音楽サービスとしても良いですが、楽天なので楽天でのお買い物もオトクになるっていうのが個人的には嬉しかったです。CDとかも検索→購入がしやすくなってます!
進研ゼミで有名なベネッセの公式です
ベネッセが提供している親子で使える教育情報収集アプリです。
親子で使えるっていうことで、教育に関する情報が幅広い年代で掲載されてます。
対象年齢を設定できて、ある程度情報をソートできるので便利です。
お受験とか、子供にどう勉強を教えたらいいか、迷ったらこのアプリですね。
ありそうでなかった設定です
ゾンビゲームや映画はいっぱいあるけど、ゾンビを作って操るという設定はなかなかなかった気がします。
ゾンビたちを操って他のコロニーを奪っていくというゲームですが、コロニーの細部まで凝っていて面白いです。
グロいのが苦手な人にはキツイかもしれませんが、おすすめですよ。
これに勝るものなし!
スタンプを入れるだけでシフトが完成して、ぱっと見てすぐに今日はどのシフトだって分かりやすくて、ものすごく重宝しています!
私は看護師じゃないけど、予定の名前を変えられるので、シフト勤務している人にはみんなにオススメしてます笑。
無駄な借り入れを減らすために
キャッシングやローンのあれこれが書かれているアプリ。
基本情報からオススメまで、事細かく説明されています。
教育ローンなどで何度か借り入れをしたことがあるのですが、意外と知らないことが多くてビックリしました。
これがあれば無駄な借り入れを減らせそうです。
無音撮影機能がとても重宝
珍しい電車や飛行機、そしてイベント会場等の撮影が好きな私としては、とてもありがたいアプリ。あまり公共の場面で、撮影音を鳴らすのはどうしても気後れしてしまうものですが、このアプリを利用する事でシャッター音をカットする事ができるので、周囲の視線を気にする事なく自分の好きな写真を撮影できちゃいます。
また、スパイ撮影機能もとっても便利。カメラを構える事なく動画撮影が行えるので、今撮影していますとばかりの姿を周囲に見せる必要がない点は外せません。
撮影後の編集機能もスローやボーカルカット等使い勝手のよいものが揃っているので、本格的な動画編集を行えちゃいました。
こんなアプリ待ってた
とても簡単な操作でメモリ解放やキャッシュの削除ができるから、スマホの動作がとても快適になる。
特にゲームで遊んだ後、他のタイトルを起動する時などには大活躍。
不要な時はバッテリー消耗を抑えてくれるし、これ一つでスマホの使い勝手がグッとよくなる良アプリ。
便利で頼りになる
無料で電話が出来たりメールが出来るので注目されているアプリです。
このアプリがあれば、5人まで同時に話すことが出来るのでとても便利です。
他にも、スタンプが使えたり、ゲーム機能もついているので暇な時間も楽しく遊ぶことが出来ます。
出かける時には、絶対必要なアプリ!
色々な地図アプリがある中で、このアプリは特にすぐれたアプリです!
一般的な地図と違って立体的な地図なので、場所の感覚がつかみやすいし人に説明する時に重宝します。
なんといってもタイムリーな情報が表示されるのも魅力です。
デートなどの時も彼女と行先を決める際に、今すぐに行ける店&空いている駐車場を確認する事ができるので、時間を有効に使う事ができ便利です。
天気予報も雨雲リーダーが見れるので、本当にいつ雨が降るかなどわかって助かっています。
なかなか楽しめるパズルゲー
間が相手も十分遊べるアプリゲームだけど、ちょっと離れてるとアップデートとかで機能が分からなくなってました。
その分また楽しめるんですが、召喚キャラもレベ上げも、もう少しスムーズだったらもっと楽しめるかも。
可愛い絵と激しさとのギャップ
色合いとかキャラクターのデザインとか、とにかく目に映るものすべてが可愛いゲーム。
絵本の世界で冒険しているような感じかな。
ドラゴンのアクションがそんな中でけっこう派手で、バイオレンスなのが笑える。
スリルとはちょっと違うかもしれないけど、意外とハラハラ楽しむことができるゲームだと思った。
もっといろいろな展開がほしい。
召使ドクロがかわいい。
ラスボスより勇者のほうが強い世界だから、威厳を取り戻すため、勇者に打ち勝つために最強のラスボスを作っちゃおう!
時間が経つとたまごの餌が増えてくるからそれを取って孵化させたり、魔力を使って餌集めを優位にさせたり出来るよ。
ラスボスにはドクロの召使が居るんだけど、どくろがめっちゃ可愛いw
チケット消費
7人の夫??と恋に発展する恋愛シュミレーションゲームです。
毎日、チケットが5枚支給され、1枚ずつ消費してストーリーを追っていくかんじです。
7人ともそれぞれ違う性格で、たくましい人がいたり、クールな人がいたり、王子様系だったり。
たくさんいるので、誰がいいか迷ってしまいます!