普通のマッチングアプリだと露骨に恋人探してます感があって、ガツガツしてる感じが嫌だったんだけど、これは普通に友達作りとして使えるアプリです。共通のタグを持っている、かつ距離が近い人をマッチングしてくれるんで、何なら趣味のイベントがあるときにオフするとかできそう。
忙しい人にはうってつけなアプリといえます。
非常に見やすくて、ネット上のニュース等を一括で検索できる便利アプリ。
カテゴリーもしっかり分けて検索できるので、このアプリで調べ物すると効率が良いです。
検索するだけでなくトレンドも表示してくれるので、今の話題に乗り遅れることもありません。
タイトルがすごい
色々詰め込んでやりました、という感じのタイトルがすごいですよね。
作品の内容的には、あまり期待できないんじゃないかと思えるタイトルです。
だけど蓋を開けてみると、案外しっかりとしたゲームで、これといったインパクトがないながらも、安定して楽しめる作品として成立していたのが驚きでした。
多分すごいはまっているという人よりも、なんだかんだで時々遊びたくなるというプレイヤーの方が多数で、そういう勢に支えられて定番のゲーム化しているんだろうと思われます。
バトルは普通の特攻方式だけど、オンラインゲームのうまみがきっちりあるところがいいです。
ドラクエ世代には嬉しい
アプリのゲームはオリジナルが多すぎてあんまりやる気になりません。
でも、ドラクエと聞けばついついダウンロードしてしまいますね。スライムなどのオリジナルのモンスターや曲を聴くだけでテンションが上がります。
内容はもちろん本家とは違うのですが、ライトと謳っているだけあって、そう思ってプレイすれば全く問題ないです。通勤時間などによくプレイしています。
無料でもっとプレイできればいいのになぁと、思ってしまいます。
テイルズ オブの歴代キャラクターが登場
テイルズ オブ アスタリアでは、テイルズ オブの歴代キャラクターが登場します。
そして、オリジナルのストーリーを読むことができます。
なのでテイルズ オブシリーズのストーリーに興味を持っている人は絶対にやるべきです。
斬新な音楽ゲームとジェットコースターの合体!
音楽ゲームとジェットコースターのような爽快感を合体させた画期的で斬新なゲームで、既に200万DLを突破し全世界で人気となっています。肝心の中身は、音楽に合わせて画面をタッチし音と光のジェットコースターが、まるで宇宙を駆け抜けているかのように感じるはずです。J-POP、アニメ、ボーカロイドなど200曲以上が収録されているので、その曲を聴くだけでも楽しさがあります。全国のゲームセンターで人気の、アーケードモードも追加で入っているので、その興奮をもう一度味わえます。
節約できます
電話料金を節約したいと思っている人には、このアプリがおススメです。
これを使えば通話料金がかからないので、料金を気にすることなくおしゃべりをすることが出来ます。
24時間いつでも無料なのは嬉しいポイントです。
見知らぬ土地へ出かける時に便利
以前はちょっとした都会へ出かけるだけで迷子になっていましたが、いろいろな地図アプリを使ってみた結果、このアプリが一番相性が良かったです。特に電車の乗り換えがよく分らないときにはこのアプリで確認しつつ乗れるので、電車に乗る恐怖感が少なくなりました。
直感的に操作できる
写真をレイアウトできるアプリはいろいろ試してみましたが操作のシンプルさ、簡単さではこのアプリが一番です。
初回起動時にはチュートリアルが表示され全体的な操作方法の説明がありますが、その簡単な説明だけで多彩な機能を自由自在に使いこなすことができます。
Instagramの公式アプリというだけあって写真の扱いに慣れた人が開発しているんだなあ、と思うほど操作がわかりやすく、シンプル操作で思い通りのレイアウトをデザインすることができます。ワンタップで簡単にシェアできるのも好ポイントです。
おしゃれで便利です
操作が簡単で使いやすく、プロのようなおしゃれな写真がすぐにできました。
とにかくフィルターの数が多くて、自分の思い通りな雰囲気の写真がすぐできます。スタンプやフレーム、コラージュなどの写真加工がこのアプリ一つでほとんどできてしまい驚きです。小さいことですが、無音カメラ機能がついていたのも場所を気にせず写真が撮れて良いですね。
今以上にフレームやスタンプが充実してくればさらに良いアプリになると思います。
なんでもそろうAmazon
あの大手通販サイトのamazon発のアプリです。
amazonといえば本やゲームの他、食料品なども買えることで有名ですね。
このamazonアプリはパソコンで商品を購入するのと同じように、ショッピングができます。1-Click設定は便利だなっと思って使っているんですが、アプリでも同じような機能があるのでお買いものがサクサク進みます。
さらにスマホならではのカメラを使用したスキャン登録は、使いこなせばこれほど役立つものはないって感じですね。
頻繁にamazonで買い物をする人こそ、持っていて損はないと思います。
万能加工カメラアプリ
撮った写真を自由自在に加工出来るアプリです。
フィルターやぼかしなどの基本加工、フレームやスタンプなどの加工、人物切り取りや文字入れなどの加工もできます。
切り抜いた写真を別の写真に貼り付けられるのは他のカメラアプリより良いところだと思います。
このアプリひとつでいろいろな加工ができる万能カメラアプリだと思います。
パソコンに負けない機能
この手の画像編集ソフトについては、どうしてもパソコンのもののほうが機能も充実していて操作しやすいという特徴がありますが、このアプリには驚きました。
iphoneでも操作しやすく、簡単に加工ができるのです。
iphoneでは画像編集はできないと思っていたのが、思い込みに過ぎないと思い知らされました。
クイズ力だけでは勝てません
デッキに組み込まなかった色の問題ばかり続き、問題に正解してもまったくダメージを与えられない時のストレスは異常。
キャラクターはかなり可愛いです。
通常ガチャから出るもののデザインは微妙です。
クイズだから博識な人間には余裕だろうと思うでしょうが、カードが育たないと全問正解してもやられてしまいます。
なので、ストレスなくプレイするために多少課金した方が良いです。
ゲーム自体は年齢が高くても楽しめる良いゲームだと思います。
アクション戦闘が楽しいです。
バトルシステムはなぞって攻撃するだけという単純なものですが、緊張感のある中で行うととても楽しいです。キャラクターデザインも立派で、艦隊のグラフィックも美しく、ゲームシステムも楽しいという文句のつけようのないゲームです。
織田信長の一生
プレイヤーが城主となって城下町を発展させる都市開発の要素と戦国武将たちを育てて戦う戦略要素のシミュレーションRPGです。
織田信長の一生を追う織田伝が公開されていて、クリアするごとに織田信長の物語が進んでいきます。
史実に基づいた正統派のストーリー展開なので、さながら大河ドラマのようです。
戦国もののゲームが好きな方にはオススメです。