『JTCウインZ5』はアプリ名でもありフォント(字体)名でもある呼称です。普段スマホを使っていていつもの字体に飽きた、というようなときにこれを使うと、また新鮮な気分でスマホが使えます。JTCウインZ5フォントはゴシック体の一種で、直線だけで構成された極めて珍しい字体です。このアプリは単独では使えず、導入に際しては事前にSHSHOW(シャープスマートフォン公式アプリ)が提供するアプリ『フォントマネージャー』が必要になります。OSはAndroid2.3.3 以上が対象です。個人的にはあまり魅力を感じないフォントですが、好きな人にはたまらないフォントかもしれません。フォント作りは手間と労力、集中力が必要になるものですが、『JTCウインZ5』は無料で提供されている点には好感が持てます。興味感じられた方は是非お試しください。
ツンデレ妹かヤンデレ姉との家の中でのやり取りを通して修羅場度をあげていくゲーム。
修羅場度という概念を説明文で見た時点でつぼったので始めちゃいました。
やってみると思った以上にストーリーは長めで丁寧に作られているなぁという印象。
ふざけたテーマに一見見えたものの、やってみるとゲームの面白さや作りこみが実感できました。
とりあえず今は片方のルートだけクリアしたので、もう一つのルートをクリアするために頑張ってます。
このアプリの特長は、3D、つまり立体感のある高クオリティーサウンドを楽しめる点だと思うんだけど、どうやらヘッドフォンを選ぶみたい。
自分が持ってるスマホ用のヘッドファンだと立体感のある音楽は楽しめなかった。
だから、これは無理なお願いかも知れないけど、ヘッドフォンに頼らずとも3Dっぽい音楽を楽しめるアプリだったら文句なくイチオシ!
だって、音楽に合わせて変化するグラフィックがキレイだし、イカしてる!
それに、3Dではなくとも音楽の再生クオリティーは高かった。それだけに3Dをもっと楽しめるようにして欲しい。
タイトルの面白さに惹かれて始めました。
トニー君のヘディングはものすごい勢いがあって、何人ものキーパーをなぎ倒しながらボールをゴールにぶち込みます。
相手を倒すたびに成長するためのポイントが得られて、それによってもっと強烈なヘディングを打てるようになるというのも面白い。
暇つぶしだったはずが結構はまっちゃった。
サクサクすすめていけるから、気軽にゲームを楽しみたい人にもお勧めな万人向けのアプリですね。
やりこみたい人には少し物足りないかもしれないけれど。
なんだか他の人たちのレビューをみるとなかなかに使えない人たちが多いようですが自分は使えました。
自分も外泊が仕事上多い為に少々高いとは思いましたがこの機能を利用しようと購入なんとか説明を見ながら視聴可能になりひと安心しました。
もちろんこのアプリはAQUOSでないと意味がないのと料金が高めなので…500円くらいだと有難いですね、以上を踏まえて★3にしました。
あと欲を言えばもっと操作をシンプルにしてもらえたら嬉しいですね。
このアプリ、簡単に言えば写真エディッタのアプリなんだけど、まず操作が結構簡単。
慣れる必要はあるけど、他のエディッタアプリより憶えやすく直感的に使える。しかも、少々サイズのでかい写真の加工も結構サクサク出来る点がなかなかいい。
また、デジカメで撮った写真もプロが撮った質感のような写真にできることや、シャドーを付けて高級なファッション雑誌のモデル写真を撮ったような写真に割と手軽に加工出来る点もグッド。オススメ出来るよ!
スロットファンもモンハンのファンもどちらにもおすすめです。さくさく遊べて、当たりが出たときの快感はストレス発散にもなるかもしれませんね。画面は小さいですが、テレビゲームやスロットのような迫力さながらで、グラフィックや音にもこだわっており、ゲームの質はとても良いと思います。モンスターハンターでおなじみのキャラクター、アイルーも登場します。アイルーファンも是非。
時間のないときでもさくさく遊べるゲームです。
なんか見た感じランチャーっぽい感じで使い勝手は悪くない。個人的に良かったのは音楽再生の時のイコライザが入ってたことでこれを入れる前は別のアプリでイコライザ設定をしていたけど今はこのイコライザに頼っているので携帯に前のアプリの空き容量が出来たことかな?
ほかにもデスクトップはシンプルな点については二重丸。
ただユーザーがエクスぺリアでないと意味がないみたいだからその点にっついてはマイナス★1で★4にしています。
なんか前の人も書いてあるけど日本国内は想定外(苦笑)海外に旅行にいった時には使えるのかな?そんな感じであまり使う機会はなさそうだけどデザインが割と好みだし北とか南とはなんとかわかるのでまあ山奥で迷った時にはいいのかな?…?
マップ保存やシェア機能は海外旅行に行った時に役に立ちそう、これシェア昨日があるならカメラ昨日が欲しいなぁ…携帯t連動して動いてくれればいろいろと用途が広がると思うんだけどなそうならないかな。
Minecraftを利用しているプレイヤー以外は全く使えないアプリで、利用している人でも特定の行動をしない限り使わないと思うよ。
一応銃を手に入れることができるから、色々な物を破壊して楽しめるという点ではいいかもしれないね。
本来こうした部分はロックされているから、利用することはできないから、ちょっと違うことが楽しめるかも。
利用していない人はダウンロードするだけ無駄だから、Minecraftユーザー以外には必要のないアプリだね。
このアプリには、びっくりしちゃったよ。
だって、話し掛けてくれるんだもん。
桜田かおるみたいに、本当にこんな秘書が自分に居たら、かなり面白いよね。
って言うか、このアプリだけでもかなり良いけどさ。
話し掛けてくれると結構嬉しくなっちゃうんだけどさ、ついつい返事返しちゃってたりする自分がいるんだよね。
だから、会話が出来る様になったら最高だななんて思うよね。
一人暮らしだとさ、誰とも話しをしないでいるなんて日もあるから、このアプリみたいに話し掛けてくれるだけでも、なんか寂しさが解消される気がするんだよね。
ネット上で話題になった面白おかしい画像ばかりを集めたアプリです。
2ちゃんねるで喜ばれそうな、くだらないけど思わず笑ってしまいそうな画像ばかりで、気楽に観れていいですね。
完全無料で、お気に入り画像を保存できる機能もあり、自分の話のネタが広がること間違いなしです。
十分満足していますが、画像だけでなくおもしろ動画もたくさん観れるとユーザーがもっと増える気がします。
疲れた時にこのアプリを観て、ぜひ和んでみて下さい。
楽しかった、それから勉強になった。
値段が結構するから当然かもしれないけど、このアプリはちゃんと本の内容が入っているのがいいね。
アプリの中では、ここから先は本を買ってね、とかいうものもあるぐらいだったから心配してたんだけど、疑心暗鬼が過ぎたかな。
画面に対応しているサイズだから、変に文字が拡大しているとか画像が粗くなっているとかがなくて見やすいし、便利便利。
ただの本をアプリにしたやつ、といえばそれはそうなんだけど、そのラインをしっかり満たしてるって素晴らしいことだよね。
ネイルのおしゃれに気を使っている女子にはたまらないアプリです。
ネイルの写真がたくさんあるので、暇さえあればチェックしてます。見てるだけで楽しくなってきますよ。
気にいったネイル画像はすぐにお気に入りに保存。
ネイルサロンでスマホをサッと取り出しネイリストさんに見せて、簡単にイメージを伝えることができます。
ネイリストさんとアプリの話題で盛り上がったりもできるので楽しいですよ。
画像だけでなく、最新のネイルニュースもチェックできるのが嬉しいです。
妖怪ウォッチの情報がすごく多くて良いですね!妖怪ウォッチ関係のことは殆どカバーしているかと思うくらいに多いです。自分だけのニュースリーダを作れる機能もすごく便利ですね。興味のあることだけ選定してくれるのですごく便利です。記事検索などもすごく見やすくて使いやすいです。ランキングなどもあって注目度の高い記事をすぐに見れたりするのもうれしいところです。あと、時間関係なく24時間いつでも更新されるので定期的に見たほうがいいですね。
AKBの情報は本当に多いから、ただのまとめアプリだと操作性が悪くなるのは必須なんだけど、これはただのアプリじゃないからそんなことにはならないね。
すごく使いやすい。
次から次へと情報が入ってくるけど、気になる情報は登録しておけるから埋もれることはないし、検索機能もしっかりしてるから、好みの話題を探しやすくもあるし。
操作はシンプルで、記事を読むのも読みやすくていい。
しばらくチェックできなかったときとか、ランキングがあるのも便利だった。
これからもこの調子で頼むよ、って感じかな。