消滅都市の会社の新作!
乱入自由なバトルシステムなので、パーティを組むのが苦手・面倒という理由でオンラインゲームを敬遠しがちだった人にもおすすめです。
タップしていくだけでコンボが簡単に出せるし、アバターの着せ替えもあるので、気軽に楽しめるのが魅力だと思います。
ギルドを組めたり、友達とも楽しめる!
特に前作などをやったことはないんですが、面白いと思います。
ユニットをカスタマイズして、そのユニットを呼び出して戦うんですが、兵士がぬるぬる動くのがいいですねw
ミッションもいっぱいあって、今のところ飽きてません。
まさかの歌入り
似たようなアプリはいっぱい見たことあるのですが、これは何とボーカーロイドみたいに歌うんです。うーぱーるーぱーのデザインもゆるかわでほんわかします。元ある機能のほかに、友達との話のネタになるという意外な効果があるアプリですね。
かわいくて多彩なゲームです
ディズニーのキャラクターが登場するゲームなのですが、遊んでみてびっくり、とても本格的な仕上がりの牧場ゲームだと感じました。と言うのも、設置できるオブジェクトの種類は非常に多いですし、かわいいデコアイテムも満載です。操作も簡単で、タップするだけで収穫できちゃいますから、気軽に遊べる点も損なわれていません。
ディズニー好きはもちろん、あまりディズニーを知らなかった私でも思い切り楽しむ事ができましたので、多くの方にオススメできるアプリです。
簡単な操作で楽しめる
キャラクターが可愛く、操作も簡単なので子どもから大人まで誰でも遊びやすいです。
画面に現れるスライムをなぞって倒していくことで育成ができるので指一本で操作が可能です。
電車の中や移動時間などのスキマ時間にレベル上げができるのも面白いです。ドラゴンバトル用のユニットも作ることができるのもなかなか魅力的でバトルを楽しむことができます。
思った以上にシナリオしっかり
どうせテイルズの看板を背負っただけのゲームでしょ、と思っていましたが、想像を裏切る面白さがあってびっくりです。
シナリオがかなりしっかりしていて、キャラクターが生き生きしているのがいいですね。
ムービーもきれいだし、オートモードは親切だしで、アニメを見ているような気持ちで楽しめました。
ゲームシステム自体は悪くないけど、レアの出にくさは問題でしょうか。
バトルを楽しめるほどの余裕がありません。
いつもの戦闘は無理でも、もう少し遊べる部分が欲しいと感じました。
音の綺麗さに魅了されます
スマホだから狭くてやり辛いかなと思いましたが、案外楽しめるアプリでした。曲数もかなりあるので好きな曲も見つけやすいです。頻度的には、毎日のように使い続けているのですが、やりすぎて手首を痛めましたが、とにかく音の良さがクセになるアプリです。弾いてるとちゃんと強弱の表現がされているのは、クオリティ高く作り上げているんだなと思いました。後、反応がイマイチと言う声もありますが、これは端末の関係なので自分のは、ちゃんと遊べています。
絵が綺麗で面白いです
とにかく第一印象としては絵が綺麗です。さらに内容も面白いですし、無課金でかなり遊べるという優良なアプリだと思います。最近は色々な人に安い価格で絵を書かせているんだろうな、というのがわかる絵柄のアプリも多いのですが、こちらはそういった事はありません。
ただ一つ難点として不具合がよくおこり、またそれに対する運営の対応があまり早くないという事です。
音楽好きならハマっちゃう
音楽アプリを探している人にはおすすめのアプリです。
これさえあれば、いつでもどこでも自分の好きな時間に音楽を聞いて楽しむことが出来ます。
勉強の息抜きや仕事の合間にリラックスしたい時などにピッタリです。
邦楽、洋楽はもちろんのこと、アニメソング、クラッシックも充実しているので、幅広いジャンルの音楽を楽しむことが出来ます。
思い出のムービー
友達とキャンプに行って動画や写真をたくさん撮ったので、まとめたショートムービーを作ろうと思いDLしてみました。
自動で動画や写真をピックアップしてくれて、勝手にショートムービーを作ってもらえるのですごく使いやすかったです。
誰がなんと言おうとにゃんこのゲーム
にゃんこというよりUMAやエイリアンといった方がしっくりくるほどに奇妙でキモ可愛いにゃんこを使って、これまた個性的な敵を倒すという、何から何まで面白いゲーム。
レアガチャを引くためのアイテムが無課金だと入手しづらくて、完全無課金だと少し厳しいけど、それでもクリア不可能ではないのでまあまあ許容範囲。
なによりにゃんこのデザインが面白すぎて、次に追加されるのはどんなにゃんこなのだろう、とわくわくさせられる。あと、敵キャラの設定が細かくてかなり秀逸。
可愛いだけじゃない、精神的に少し不安になりそうなヘンテコデザインのにゃんこを育てたい人におすすめ。
パワプロで甲子園
パワプロがスマホでやれると聞いて早速ダウンロードすると嬉しかったのが懐かしのキャラクターが出演しているではありませんか。しかも常に試合をするのではなくて、ここぞという時にプレイヤーを操作すればいいのでスッゲー楽です。大人になると常にゲームをするという訳にはいかないのでワンチャンスで打ったり投げたりするのが丁度良いのでありがたい。さらに育成も高校時代からストーリーが始まるのでスッゲーリアルです。叶わなかった甲子園の夢をパワプロで実現させてやります。
自分の趣味をカテゴリごとに記録することが出来るアプリ。例えば漫画カテゴリを作ったら、1位ワンピース、2位ハガレン、3位GANTZ。と言った風にお気に入りのものを記録しておけます。
いやぁ、可愛いですねぇー
シスタークエストのことは全く知りませんでしたが、キャラクターがとても可愛いですねー。まどマギみたいな魔法少女でとてもお気に入りです。
さて、ゲームの内容ですが、ほとんどタップするゲームでほぼワンアクションのところはどうかなぁと思いました。
もうちょっと色々と出来るといいと思いました。
ドット絵の上坂すみれちゃん
ドット絵を基本としたキャラクターと戦争する感じですね。拠点をどう取っていくかをよく考えて闘っていかないとすぐやられちゃいました。
それと、ナレーションは上坂すみれちゃん。そして今ならすみれちゃんの可愛いドット絵キャラが貰えるらしい!