個性的なキャラ育成が可能です
不自然なくらいの巨乳お姉さんたちを育成してバトルするRPGです。
装備強化などの育成要素でお姉さんたちの外見も変わっていくので、楽しみは多いと思います。
おっぱいゲーかと思えばバトルも迫力あるし、操作は簡単だし、ストーリーパートもしっかりしているので、十分に楽しめると思いますよ。
織田信長とかアーサー王と一緒に戦えますよ。
文明を育てながら、部隊を組んで戦っていくんですが、文明はほんとにあるものだし、部隊も歴史上の英雄が仲間になってくれます。
戦いの際、敵味方入り乱れた時に指示が出しづらかったりしますが、他の部分では動きも悪くないので、しっかり落ち着いて楽しめます。
懐かしい!
速攻ダウンロードしました。
値段は、少々高めですがオープニングの音楽を聞いただけで昔の思い出がよみがえってくる…(^_^)!
とても懐かしいです。課金もないし、やりこみ要素も沢山あるので新しい遊び方もあって楽しいです。
簡単演奏
今までプレイしてきたピアノ演奏アプリの中では一番の出来だと感じています。
それはマジックピアノがより実際のピアノに近い感覚でタッチ操作でプレイ出来る点や、モーツァルトやベートーベンといった偉大な作曲家達の名曲もプレイリストに入っており、より本物志向を求める人にとっては飽きずにプレイ出来て遊べるスグレモノのアプリゲームという印象を受けました。
色んな占いが楽しめます
単純な運勢占いから、相性占いや心理テストのようなものまで、このアプリを通じて、複数の占いを楽しんでいます。
アプリとしてはキャラクター占い等に代表されるかわいい仕上がりになっているのですが、解説はプロの占いの先生のコメントがついた本格的なものとなっています。
見かけによらずしっかりとした出来なので今では運試しのつもりで日々活用しています。
以前、相性占いを試してみた事があるのですが、本当に一発的中した時には嬉しい驚きを感じるのを禁じえませんでした。
手軽に遊べるのがうれしい
イラストとグラフィックに惹かれてプレイを始めました。
予想通り楽しいです。
そして予想以上にプレイが快適で、サクサクと進んでいきます。
ゲームのやりごたえという面ではマイナスですし、動作環境は大してよくもないのですが、さくっとゲームを楽しみたいという時にはいいと思いました。
サポートをしっかりしてもらいたいです。
洋楽が多い気がします
他の音楽系のアプリと比べて、洋楽が多いところがこのアプリのメリットだと思いました。
曲名を良くは知らないけど聞いたことはある、という魅力的な曲がたくさんで、いつまででも聞いていたくなります。
動作が不安定なところは、少しだけマイナスポイントですが、ベストな環境で聞く分には不満も感じません。
更に曲数の充実をはかってもらいたいです。
やっぱりこれでしょう!
男はみんな大好き三国志!!
というと言い過ぎかもしれないけど、なぜか熱くなっちゃうんだなぁ。
ゲームシステム自体は今までとあんまり変わらないけど、一度プレイして損はないと思います。
個人的には一度合戦プレイを体験してほしいものですね。
ハマってます
最近こればっかりしてる。
こういうタイプのゲーム全然やらないけど、リズムゲー好きだったからイケた。
コンボ繋げて倒すの楽しい。
絵が綺麗だし、中身もどんどんやりこみたくなるような要素もいっぱいだしオススメ。
声優さん好きな人も楽しめるんじゃないかなぁ。
パワプロ
パワプロのアプリですが、これまでのパワプロファンも十分楽しめるつくりになっていると思います。
サクセスでの選手育成には時間がかかるけど、高校野球を舞台にしたストーリーはやっぱりおもしろいし熱中してしまいます。
暁のヨナ
まさか、暁のヨナの公式アプリが出るとは思わなかった。結構マニアックなアニメだからさ。大好きすぎるアニメなんでDLしちゃいました。
1時間ごとに壁紙を変えたりできるので、大変重宝しております。このアプリを通じてもっとみんなに暁のヨナを知ってもらいたいですね。
趣味のトーク
最近からなんですが、サバゲーにハマり始めたのですがなかなか仲間と集まる機会がなく話したり出来なかったのですが、このアプリで趣味の話をすることができるので最近はかなり楽しいです。直近だとラフティングが面白く、ボルダリングにも興味が出来てたので話は尽きないと思います!
空いた時間にサクサクっと
アプリ版の弥生はかなり良いですね!自宅にPCがないので今まで、仕事場でわざわざ打ってました。家に帰った時はスマホでも入力出来るので、空いた時間とかあと帰りの電車で入力し忘れたところとか入れられるので大変重宝しています。