自撮に特化した機能が良い
画面の色調をたくさん選べるので、普通のカメラよりも味わいのある写真を撮ることができるところがいいです。
シャッター音がしないところもとても使いやすいです。
トイカメラで撮ったような画像に出来るところが逆に見た目に綺麗になります。
自撮に特化して、その他の機能を極力排除してシンプルにしたところがいいです。
博士大丈夫か・・・
年の離れた妹にやらせてみました。一応ぼくもやってみたのですが、色々とツッコミどころがありましたね・・・w博士の身体の中に入って犬を助けるのですが、虫歯菌や、風邪、逆流性食道炎など、博士が病気菌だらけの身体っていうのがすごく面白かったですw
インディーズ小説
小説家の卵たちが書いた小説を読むことが出来る。相当な数の小説があるので、楽しめること間違いなし。中二病小説~恋愛小説まで幅広くありました。自分も小説書きたいなーと思ってみたり?もし小説家になりたいのであれば、ほかの人の技術を学ぶために使ってみてもよさそうですね。
シムシティっぽい
街を育てる都市開発型シミュレーション。シムシティみたいな感じ。まさかアプリでこんなにシステムの濃いゲームが出来るとは思わなかった。シムシティにはないけど、マルチプレイヤーで戦えるバトルシステムがあるのも面白いですね。
アマチュアアーティストの曲をランダムで聞けるアプリ。良いか悪いかを選択していくと、アプリが学習して自分にあった曲を選んでくれるようになってくる。
船と船の海上戦
海賊になって、船を強化したり船長をレベルアップさせたりして、大航海時代を戦い抜く!キャラクターは4人いて、俺はサムライを選んだ!海賊サムライってなんか良いと思って。セクシーな女海賊と迷ったんだけどね・・・。
キャラクターがかっこかわいい
有名な漫画家や脚本家、豪華声優が結集したゲーム。
ストーリーもかなり内容が深いけど、クエストやバトルもかなり充実。
3Dでサクサク進んでいくし、バトルはドラクエっぽいですね。
魔物の数もいっぱいいるので、長く遊べるタイトルだと思います。