いわゆる脱出ゲーム的なアプリなんだけど、日本のゆるーい雰囲気の、アニメチックなアプリと違って本格的なリアリティを感じる事ができる。
グラフィックはPS3クラスのかなりの上質さで統一されている上に、オブジェクトが細部まで作りこまれているので、眺めているだけでも楽しめる。
脱獄囚だから主人公はハゲ頭だけど、慣れてくるとそれも愛着が沸いてくるから不思議。
ゲームとしての難易度は標準的だけど、やや理不尽な謎解きが多い点が玉に傷ですかね。
とはいえ、解けないレベルではないので高評価のアプリ。
まず、設定が乙女心をくすぐると思うんだよね。
だって不思議の国のアリスとか、大好きな人がかなり多いと思うから。
私もアリスの不思議な世界観が大好きだから、迷わずアプリをダウンロードしたよ。
実際ゲームしてみると、可愛い部屋の中を散策するだけでも楽しいよ。
脱出ゲームだから、結構難しいのかなと思ったんだけど、そうでもないかなって感じだよ。
だからゲームが得意じゃない女の子も、さくさく遊べるんじゃないかと思うよ。
ライブ壁紙とか言われる動きのある壁紙を前からスマホに入れていたけど、新しいのに変えたくて探して見つけたのがこのアプリ。
有料だけど、それだけの価値がある美しさと滑らかな動きにインストールしてからしばらくは見入ってしまったほど。
スマホを傾けると壁紙で表示されている動画も同じ様に傾くので、しばらくはかなり楽しめるはず。
馴れてからも、スマホを弄っているのを覗いてきた知人にビックリして貰えたり。
ライブ壁紙入れると動作が重くなると言われてるけど、そこそこ新しい機種ならそんなこともないはず。
宇宙空間で惑星に隕石が衝突していくのを眺めていると時間が経つのを忘れます。
こういうストーリーのゲームって、面白いよね。
選択の仕方でエンディングも変わるっていうのが、ゲームする方としては、やりがいがあると思うんだ。
この弟みたいに自分も同じ立場だったら、どんな感じかなって想像しながら楽しんじゃうよね。
自分的にはヤンデレの姉も、ツンデレの妹も捨てがたい。
だって、それぞれに可愛い部分があるからさ、どっちにもそそられちゃうんだよね。
画も良いよね、恥ずかしげな感じとかが良く表現されてると思うし。
『花のフォトフレーム』は一種の画像加工アプリで、手持ちの画像を読み込んで仮想の額縁を付ける、いわゆるフォトフレームアプリです。トリミングの形や枠色など、100種類以上のフレームが用意されています。と、いうより、中にはもはや額縁ではなく壁紙、それも手持ちの写真を合成する為の背景のようになってしまっているものもあります。
それはそれで良いのですがこうなると手持ちの画像が主役なのか背景部(フォトフレーム)が主役なのか分からなくなり、また合成すると落ち着かない画像になる場合もあるのでこのあたり、好みが分かれるところでしょう。
無料アプリだし作業に際してインターネットに接続する必要がないので、その点では優れていると言えます。花がお好きな方におすすめです。
かなり、キャラデザは手抜きだね。
目玉だけがあって、鼻や口や耳はない。
表情も当然ながらない。
サッカーボールをゴールに決めるだけのシンプルなゲームだよ。
ポイントはヘッドのみ使用するというところかな。
なぜ蹴ることができないのかは、よくわからないね。
そして、ボールをゴールに決めることよりもキーパーを吹き飛ばすことを目的としているみたい。
格闘ゲームのような要素も混じっているのかな。
やっぱヘディングだけじゃ寂しいので、蹴りも入れてほしいかな。
何より普段見かけない業界の専門紙って所がいいですね。
たとえその業界に関わっていなくても思わぬ発見があったり、豆知識としてだけでも見る価値あると思います。
ただアプリをダウンロードしてからユーザー登録まで、全ての作業をスマートフォンやタブレット端末でできるようにするのは必要なんじゃないかなぁ。
せっかくダウンロードしたのに、もし出先とかだったらわざわざパソコンまで戻らなきゃ読めないとなると、やっぱり手軽さに欠けちゃうかなという印象です。
あと、これはそんなに必要ではないと思いますが、もう少し自分で紙面をめくってる感があると楽しいかも。
でも内容的には本当に面白いと思います。
まあ何と言いますか、テレビです。タイトルそのままにしてテレビのアプリですが、チャンネル数が50チャンネルで100種類からなる番組を視聴できるわけですが、単純にテレビと言っても色々な国のテレビが視聴できるので英語堪能な人や他国に住まれている方にとっては凄く嬉しいアプリです。
今時テレビもアプリを取ってみる時代になったんだなって少し古い人間にしてみるとそう思いました。
クオリティーや見易さは問題なくニュースやスポーツ何でも見れるのだから結構便利かなって思います。
世界中で大ヒットした昔懐かしのジェンガゲームのアプリ。
とってもシンプル。シンプルっていう言葉はこういうゲームのためにある。
塔を崩さないようにブロックを引き抜くだけの操作。
本物のジェンガは崩れると大きな音をたてて片付けるのが大変だけど、このアプリは問題なし。
だけどシンプル過ぎて物足りない。もう少し何か欲しかったな。
地震が来てテーブルが揺れるとか強風の中ジェンガをするとか。
まあシンプルさがジェンガの売りなのでこれだけでも十分遊べるかな。
ちょっとした暇つぶしにはぴったりのゲーム。
ゲーム以外にかわいい動物にエサをあげたりなでたりできるが新鮮。
動物と動物をミックスして新しい動物ができます。育成ゲームもミックスされているので楽しいです。
パズルゲームは、方向を決めて下の動物をタッチするだけ。バブルは3つ以上で消えます。
ビリヤードのように壁を使って消す方法もありますが私には難しいです。
始めは簡単なステージですが、だんだん難しくなっていきます。
行き詰ったらかわいい動物のお世話で癒されています。
壁紙を設定してホーム画面で見るのも可愛くて良いけど、ロック画面で見るのが個人的にはお気に入り!
お腹空いた時に見ちゃうときついけど。
壁紙だけじゃなくてアイコンとかウィジェットも着せ替えられるのが良い感じです。
無料でここまで変えられるのはすごい嬉しい!
ジャンルとかテーマもたくさんあるし、新しい壁紙やアイコンも毎週増えるみたいだし、着せ替えに迷います!
欲を言えば、赤だけではなく青バージョンや黄色バージョンも欲しいかなぁ。
絶対可愛いと思います。
少年漫画から少女漫画まで揃ってます。
30分間だけ配信されている漫画が読み放題になるアプリです。
それ以上の時間読みたい場合はコインの購入が必要になります。
30分って微妙な時間だと思うのですが、通勤や通学の空き時間に読む分には十分かもしれません。
お知らせを見逃さなくてすみますよ!
色んなアプリを入れているので、そのアプリのお知らせが流れてくるのは非常にありがたい。
タイムラインを眺めて攻略情報なんかあったりすると、「あ、これ今日やってみよう」ってなる。
逆にアプリをおすすめもしてくれるから、知らなかった優良アプリに出会えたら嬉しいね。
撮影だけでなく専用プレイヤーも最高
無音かつ高画質で画像、動画撮影を行える。
また、画質は最大でHDにも対応しているほど幅広い範囲から選択する事が出来る上に、フレームレートもこちらで任意に指定できるので、撮影好きにはたまらないアプリかな。
専用プレイヤーはスロー再生や拡大、縮小に反転と欲しい機能が一通り揃っているし、使い勝手は随一。